昨日見直したことで
自律神経を整える為に
効果のある”お風呂“

普段は何も意識せず
淡々と生活していたのですが
少し意識をしてみると…

効果的な入浴方法も
見えてまいりました

血流をリカバリーするには
39~40℃に15分

始めの5分は首まで
後の10分はみぞおち
までの半身浴で
その際コップ1杯の
お水を飲むことも…

そうすることにより
直腸温度を上げすぎず
深部温度を38.5~39℃
に保つことが出来て
その結果自律神経の
バランスが整うという
ことになるのです

さらに腸という臓器は
免疫細胞の70%が
集中しているので
自己免疫力を上げる
ことにもつながる事が
理解できました

私たちの日々の習慣である
入浴一つをとりましても
正しい入浴を心がければ
身体も心も豊かになります

ありがたい習慣に感謝し
私もそうですが皆さまも
これからさらに
長期戦となるであろう
”おうち時間“を明るく
楽しく過ごせますように…