自粛生活の続くなか
皆さまはいかが
お過ごしでしょうか
いつだったか誰かが
言ってた言葉なのですが
”暇が知恵をつける“と
少なくとも考える観点を
少~し変えてみると
この時間を有効に
活用が出来れば
これはプラスになる…と
私も普段はなかなか
こんなにゆっくりと
過ごす時間もないので
こんな時とばかり
普段できないことを
やってみようと
思っております
早く笑顔がたくさん増える
平和で安心な日々が
戻りますように願うなか
”幸せ“とは何をもって
幸せと呼べるのかな…って
考えてみたのです
あたりまえのことですが
心身ともに健康で
日々疲労を感じることなく
心穏やかに様々なことに
感性を働かせ興味をもつ
さらにそれを体験したり
挑戦したりして
充実した規則正しい
生活が毎日送れること…
でも今はそれはなかなか
難しく私もそうですが
目に見えないストレスが
溜まりつつある環境
ひいては自律神経の乱れに
繋がりなかなか前向きに
なれなくなってくるということ
そんな自律神経を整える
方法のひとつですが
お風呂に入ること…など
今朝はそんな事を思い
爽やかな太陽を
たっぷりと頂きました