先々週末の三連休
外出自粛の緩みから
今週来週の自粛要請は
さらに強固なものと
なっておりますよね
私も出来るかぎり
そのガイドラインに
沿って色々と工夫をして
行動をしているのですが
昨日私事の用事で
1~2時間くらい
外出してまいりました
お天気が良くて週末
でもありましたので
街行く人も予想よりは多く
マスクを着用している方も
増えているように感じました
街の様子やすれ違う人の
表情など…とは言っても
マスク姿なので目もとを
何気なく見ていたのですが
目は“心の窓“と言うように
目の表情に疲労や不安
といったものが見え
自分にもハッとしたのです
私はこの場に及んで
小さい頃の神経質さが
最近またよみがえり
外に出る時は、いかに
手の触れる場所を少なく
空気のよい所を選んで
歩くかなど…そんな
些細な事かもしれませんが
気をとられていると
とってもむずかしい表情に
なっている自分に気づくのです
きっと目には無意識に
不安感が現れ緊張感から
表情もきつそう…とか
きっと脳のストレスが
眉間にもシワをつくり
ダメダメ!…等など
そんなことから最近は
さらに意識をして
気持ちを強引に明るく
よい方向へと向ける
習慣を心がけております
良い方向に脳のスイッチを
切り替えるのです…
笑顔を忘れないように
素敵な週末になりますように…