今朝は抜けるような
青空に思わず大きな
深呼吸ができました
毎朝、少しでも明るく
楽しく笑顔で
過ごせますように…と
自分に唱えるのです
朝の迎えかたは特に
その日一日をどのように
過ごせるか!に大きく
影響するからなのです
今や新型コロナ感染拡大に
緊急事態宣言こそ
出されてはおりませんが
日々危機感というか
危機意識の高まりを
空気で感じてしまいます
ちょうど一ヶ月前に
政府の対策専門会議の
副座長がおっしゃっていた
言葉がよみがえりました
感染しても病状が
出るとは限らない
咳やくしゃみが無くても
感染が起きたと疑われる
ケースもある
知らないうちに忍び寄り
気づいた時にはもう
別の人にとりついている
新型コロナはそのようにして
宿主の人間を次々と
増やしているのです
こうすれば絶対に防げる…
そんな幻想に基づく対策は
必ず破綻する
極めて厳しい闘いだ…と
一ヶ月前のメッセージですが
改めてこの度の危機…
危機管理の難しさを
感じております
今本当にに危機意識を高め
一人ひとりが出来る
目の前の大事な事を
ひとつひとつ丁寧に
行っていかなくては…と
今朝の私は改めて
今誰かの何かのために
お役に立てることを
一生懸命させて頂きたいと
心を新たに致しました