昨夜から今朝にかけて
気温が高く湿度も高く
お肌にとっては
いい感じなのですが

今朝は冷たい水で
顔を洗っても
それほど冷たい!とは
思わなかったです

朝の習慣では洗顔方法
毎日の洗顔にお湯を
使うのは良くなくて

洗顔は”顔“に”気“を入れる

冷たい聖水で顔を
お清めする儀式
文字どおりの
目覚めのための
儀式なのです

私は特にこの時期は
花粉に悩まされており
お肌もザラザラ感があり
夜も朝も念入りに
ダブル洗顔をして
その分スキンケアも
丁寧に心がけております

それでも鼻の回りは
花粉症で鼻をかむため
カピカピするし
まめにケアもしていますが…

そんな憂鬱な毎日ですが
朝の洗顔は特別で
自分がスッキリと
今日という新しい朝を
迎えたことを
有り難く感謝できる
そんな瞬間でもあります

今日も一日明るい笑顔で
過ごせますように…