心穏やかに暮らす事を
願っていても
特にこの新型コロナの
感染拡大により
私たちの心は日々
穏やかではないですよね
人間にのみある心
その感情は笑ったり
泣いたり怒ったり
嫉妬したり悲しんだりと
いつも忙しく
響きあっております
私もご多分にもれず
時には心静かに
穏やかな状態も
もちろんございますが
たいていはどこかで
さざ波のように
小さな静かな振動が
生まれてきます
これらもみんな
喜怒哀楽の感情や
過去の経験から
知らず知らずのうちに
得てしまった
先入観などによりまして
長い時を経て自身が
作り上げてしまった
考え方や心の持ち方が
習慣になってしまった
結果なのですね
昨日もそんなことを
ふと気づかされる
場面がありまして
相手を通して
自分を見つめることも
とても大切だと…
そう言えば仏教の
基本的な世界認識の
一つにある言葉
”一切唯心造“
一切はただ心がつくるもの
世界はそんな心が造っている
瞑想とはそんな
本来の心を蘇えらせる
ためのものなのです
有り難いお言葉に
心から感謝です…