今年の干支はねずみ🐭
顔からその人の性格や
運命などを読み取る
観相学は1600年前に
達磨大師によって
始められたのですが
単なる占いや
人相とは違って
脳と顔との関係に着目し
私たち現代人にも
十分にうなづけるもの
観相も細かく見ていけば
キリがないのですが
簡略化して顔型から
見る方法があるのです
達磨大師は人間の顔は
みんな違う…
でもなにか法則が
あるのではないかと言って
八匹の動物に分類したのです
以前流行った動物占いとは
全く違って人の顔の相貌で
見分けるのですが
その一つ小さなどんぐり型を
“ねずみ顔”と言います
顔の形には人柄や健康
いわゆる全般的な運勢が
見てとれるというわけで
それぞれの動物が持っている
特徴がそのまま当てはまる
というわけなのです
そんなねずみさんは
気が回る気配り名人で
細やかさと行動派で
人望があるのです…
また中国ではねずみは
お金に縁があり
ねずみ顔の人が家族や
その組織に一人でもいると
お金を呼んでくるとも
言われております
今年はねずみ年
ねずみ顔にあやかり
景気も良くなりますよう
願っております