最近は特に朝食を
食べなかったり
一日一食です!という
そんな声をよく
耳にするのですが…

私も昔一時期朝食を
抜いていた時がありました
ところがやはり朝から
頭がさえなかったり
効率が悪いと思い始め

それからは朝食を
少しでもよいので
しっかり食べるように
習慣と致しました

観相学を学び始めた時
藤木先生の著書に
運を呼び込む成功顔とか
その他多くの書籍に
“朝食はゆっくり食べる”
と書かれているのを
拝見して納得したものです

朝食抜きは不健康のもと
さらに運を逃すもの

昼食や夕食でいくら
ご馳走を食べたり
栄養のバランスを考えても
“運づくり”とはあまり
関係がない…と

中国医学の偉い学者さんも
朝食は脳の栄養になる!と
論じております

今朝も朝食はゆっくりと
いただきながら

今日も幸せで
ありますように!と
一日が始まりました