昨日だったか?
市川海老蔵さんが
元気が出るから
朝からお肉を食べる
それも牛肉だそうですが
確かにお肉を食べないと
元気がでない!と
私の師匠であった
藤木先生もそうでした
私が初めてお会いしたのは
確か八十三歳の時でしたが
お会いして間もない頃に
お食事をご一緒させて頂き
焼き肉を食べに行った時のこと
いきなり、カルビ五人前とか
サラダやキムチやわかめスープを
一人前ずつ等など
まず、オーダーに驚きましたが
それを綺麗に食べる様子を見て
やっぱりお元気なのは
食べる事だと思ったものです
それは九十才になっても
週に一度はステーキを
食べないと元気がでない!
と言って人生最後まで
豪快に食べていた
お姿が懐かしいですね
年を重ねてもお肉
特に牛肉を食べている方は
確かにお元気ですものね
先生は最後91歳まで
沢山の病気と仲良くしていたので
食事に制限もありましたが
ある程度自由に好きなものを
食べる心地よさと
ストレスをかけないことが
人生を最後まで
充実させていたことの
一つでもあったと思います
これもまた師匠であり
人生の達人から学んだ
私にとりましては
大切な学習となりました