薄いブルーカラーをバックに
明るいオレンジの光が指す

今朝早く目が覚めて
東の方角を見ると
とても綺麗な色のコントラスト

今朝は八日ぶりの青空

久しぶりに太陽を仰ぎ
気温は低く寒いのですが
気持ちは清々しかったです

光の性質は波長によって
変化しています

また光には小さな粒子に
ぶつかると進む方向が変わり
屈折する性質があります

七色の虹も混じりあった
光の屈折率によって色の
コントラストが違うように

波長が長いものほど
屈折しづらく赤や茜色に

夕方になると太陽の光が
より長く空気中を通過し
光が散乱してしまうので
夕焼けは赤くなるのですね

朝焼けの日のお天気は
あてにならないそうですが
やはり夕焼けの綺麗な
次の日のお天気は良く
晴れるそうなんです

今日は明るく晴れて
綺麗な茜色の夕焼けが
見えますように…