秋の深まりと共に
気温の寒暖差も激しく
顔だけでなく身体全体の
お肌の乾燥がさらに
気になり始めてきました
外からの保湿も重要ですが
内面の保湿も大切ですよね
一日に必要な水分量は
体重×30mlという計算式
ということは毎日
約1.5~2リットルの水を
摂取するのが理想的なのですね
私はあまり水分補給には
積極的ではなく
勝手にむくみやすくなる?と
思い込んでいたのです
いい機会なので調べてみると
足や顔のむくみを悩みと
している人が60%もいるそうです
その原因も自律神経の乱れ
特に女性の場合は筋肉の
ポンプ作用が弱いので
心臓に戻す力が弱く
足のむくみに至っては
身体の下のほうであり
皮下脂肪の少ないところなので
むくみやすいという事なのです
また女性ホルモンは
血管を拡張しやすい為
むくみが出るということや
顔のむくみは”たるみ“へと
幸せ顔にも程遠くなります
では何に気をつければ良いのか?
やはり規則正しい生活習慣です
いつまでも若々しく健康で
幸せ顔でいられますよう
そして水分代謝の良い身体
つまりは水はけのよい身体を
維持できますよう
努力をしたいと思いました