やってはいけない○○○は
よく見かけるキーワード

先日見かけたタイトルは
やってはいけないスキンケア
と題して女医さんだったと
記憶しますが3つのうちの1つ
私が覚えているのは
夜こそ「手抜き」してよし!
という言葉の内容でした

夜のスキンケアはできるだけ
ケアにケアを重ねないで
シンプルに短時間で終えた方が
肌には負担がかかりにくい
と見るのが医学的な見方

私など眠くなっている時に
眠りにつきたいと思う気持ちが
とても強くて超簡単な
クレンジングとお手入れを済ませ
早くベッドに入ろうとします

肌再生について考えてみれば
最適な時間は22時から2時まで
と言われているように
この間に肌や身体の細胞は
修復と再生されている訳なので
この時間帯を意識する事で
正しいターンオーバーを
繰り返してくれる事になります

夜のお手入れに時間をかけて
睡眠時間を減らすのは
間違った先入観であったり
やらなければという
義務感からきていたり!と

私もこれに限らず色々な場面で
間違った先入観や義務感が強く
苦労した事を反省致しました

年齢を重ねていくと
どうしても老け顔になり
それには様々な要因が
考えられますが視点を変えて
医学的な観点からも
再度スキンケアについて
見直す良いきっかけを頂きました