人間の身体を作る物質の中で
もっとも多いのが水ですが
成人では平均的体重の
約60~70%は水分であり
幼児や子供に至っては
約80%にも及ぶそうですね
特に近年“熱中症”という病が
特に突出しておりますが
本当に僅か500mlくらいの
水分が不足しても脱水症状を
引き起こす可能性もあり
生命活動を維持するためには
極めて体内の水分の存在が
重要な要素である事がわかります
また成人であれば毎日約2.5ℓの
水が体内を通り抜けていて
排出される水分は排泄物だけでなく
運動などしなくても汗や呼吸で
失われているわけですから
そのように考えると自然と
身体に水を補給する必要が
ある事も頭の整理ができました
私は先日シンギング・リンの
体験をさせて頂いたのですが
その時の音の振動が脳内から
身体全体をまるっと浄化した
不思議な気持ちになりました
まさに贅沢な瞑想状態ですが
脳内だけで感じるのではなく
身体の隅々まで生き渡った
その瞬間が素晴らしいものでした
思わず生きているって凄いことで
いただいた生命をもっともっと
大切に生きていかなくてはと
私自身素晴らしい気づきをいただきました 感謝