お盆の九連休のど真ん中
昨日は大型台風が西日本を
横断し交通手段も乱れました

関東も急な雨や風が吹き
台風の影響を感じましたね

今日でお盆も終わり
送り火を焚いて故人の霊を
お送りする風習がありますが
各地で行われている灯篭流しや
精霊流しもそうですし
京都の五山の送り火は有名です
今年のお盆も先生にお供えする
仏花を買ってまいりました
最近はお花の種類も様々で
いつも迷ってしまうのですが
今年は偶然にも姫百合の花を
お供えすることができました


ひめゆりはやや小ぶりな
オレンジの可憐な花姿です
でも花言葉をみると「誇り」
とありまして昨日のお話し
負傷した先生達を誘導し命助けた
ひめゆりの女の子たちの姿が
まさに重なって見えました

またその脇には珍しいガマの穂が…
昔、川などに行くと見かけた光景が
懐かしい思い出として蘇りました

思わず井上陽水の「少年時代」の
歌詞や歌まで聞こえてくるようです

そのガマの穂もただものではなく
生薬だったのですね
古事記に出てくる因幡の白兎のお話
毛をむしり取られた兎の身体を
治したのはガマの穂の花粉だったと…
自然から教わる事は無限で尊くありがたいものです


嘉祥流観相学会(かしょうりゅうかんそうがくかい)
https://www.kashoryu.or.jp/