長雨の続くこの時期
つかの間の太陽がお目見えして
とても明るく嬉しい気持ちになります
そんなこの時期にきれいな色の飲み物
手作りの赤紫蘇ジュースを
今年はなぜか3か所から頂きました
それだけではなくちょっとした
お茶うけにもなる「紫蘇巻き」や
また、茨城の名菓「水戸の梅」など
赤紫蘇、青紫蘇ともこの時期が旬で
特に赤紫蘇は今だけらしくありがたいです
梅干しの色付けに使ったり
ふりかけの「ゆかり」となったり
香りの成分が酸と反応することで
赤色になるなどの化学反応があり
私も少しですが、学生時代に
化学に興味を持ち食物学を
学んだものとしては楽しいです


藤木先生も食には敏感で
ありとあらゆる美味しいものを
沢山ご存じでしたが
それよりも大切にしていた事は
旬のものを食する事でした

運動のためとは言えデパ地下に行き
食料品売り場をくまなく回り
特に旬のお野菜や果物には敏感で
沢山召し上がっておられました

季節ごとの自然の恵みからは
やはり沢山の元気をいただける
だから大切なのだと…

今年頂いた紫蘇ジュースは
花粉症にもいいのよ!と言われ
長年花粉アレルギーに悩む私は
来春に向けての体質改善になりますようにと
心から感謝をしていただいております