今朝ふとカレンダーを見ると
早くも今年の折り返し地点

令和という新時代になり
吹き始めた新しい風から
2か月が経過したのですね

私にとりましての心地よい風が
新風に変わる気配を感じていて
一日一日を大変有難く
今まで以上に感謝の気持ちで
胸がいっぱいになっております

それはなぜなのだろう?と
考えてみたのですが
特段の環境が変わったわけでもなく
目の当たりにする景色にも
それほどの変化はないのです

確かに断捨離を意識しながら
今まで以上に整理整頓や
お掃除の方法を変えたという
そのくらいの変化はありますが…

「断捨離のススメ」には
ヨガの哲学があると言われています

モノへの執着を捨てましょう!と
自分にとっての必要・適切・快適なもの
を考えようとすることが
モノを通しての執着や観念を捨てる

自分にとって大切なものは何か?
自分がどうしたいのか?

確かに今の私はそのモードに
入っていることを意識している事に
気づいたということは視点の変化
いや一番大きいのは考え方の変化です

特に最近私の肌を見て質問される事が多く
どんなスキンケアをしているのですか?と

目に見えないところで起きていた新たな気づき
心から自分に「ありがとう」です