朝の習慣は大切です
「大物たちの人間力」という

藤木先生の著書には
戦後の有名な傑物
松下幸之助さんを初め
昭和戦後を画いて
忘れることのできない
大物との出会いに恵まれ

それらの人たちが
功なり名を成した思考や
その道程の特色が
決して天才的でもなく
異常な努力の結果でもなく
ごく日常的で
ありきたりの特異な習慣
つまり単純にして
明快な生き様のパターンがあり

そんなエピソードをもとに
小説風に軽快に書かれている
とてもシンプルな本なのです

性別不問、年齢不問
学歴不要で多少の才覚と
飢えない程度の小銭があれば
今からでもとりかかれる
大物への習慣づくりの
参考になればと前書きにあります

嘉祥流開運の慣習17項目のうち
10項目は朝の習慣にあります

脳のエネルギーは
朝起きて半日しかもたない

クリエイティブな仕事は
早朝にやりなさいと
よく言われたものです

集中力や創造力が必要な事ほど
早朝に最優先で取組む習慣をつけましょう