その面魂(つらだましい)
昨日、半年ぶりに訪れた
ある大きな施設の副理事長さん
とても可愛いい女性ですが
ビックリすることに
こんなにも短期間で
顔が変わるものかと思うほど
それは、それは
立派なリーダーの顔になられました
特に介護医療に携わり
たくさんの施設を切り盛りし
今年は特に大きな施設の完成や
新しい制度の施設導入完成と
普通では考えられないほどの
ご苦労が多々あった事と思いますが
そんな様子はどこにも見えず
見かけは以前のように
チャーミングで
おしゃれなお嬢様という雰囲気なのです
でも、お顔は違いました
リーダーの顔というのは牛顔
相貌が四角く、安定感があり
額が広く、色艶が良く
目の輝きに深さと安定感
顔から気が放たれ輝いていました
様々な困難や無理難題を
乗り越えて来られた方のお顔には
その面魂(つらだましい)という
多くの人々に尊敬の念と
安心感を与えるというものです
常にお客様や社員さんの頑張る姿をみて
「私も頑張れるのです
皆様のお役に立てる事への感謝です」と
常に謙虚で笑顔を忘れない
そんな優しさと強さに感動致しました