紅葉(こうよう、もみじ) 

紅葉と書いて、あなたは何と読みますか?

「もみじ」…赤くなったカエデ類の葉

もう一つの読み方

「こうよう」…葉っぱの色が赤く色づくこと

同じ漢字を書いても、読み方と意味の違い
日本語って、難しいものですね!

昨日は、故郷の大大先輩が紅葉の写真を送ってくれました
とても素敵ですね~

私の故郷、小豆島寒霞渓の風景です。
紅葉が始まりましたね…今年は早い…❓



紅葉としてはまだまだですが、
1か月先の光景に近いみたいです。

来月ともなると、紅葉狩りに来られる観光客でごった返すみたいですよ

今年の異常気象は、日本全国あらゆるところに・・・
先日も、ソメイヨシノが開花したというニュースが

季節の織り成す日本の四季に
様々な変化が起きているのですね

私たち、生きとし生けるものは
みんな太陽の恵みや大地のエネルギーを頂いて
この地球上に生きています

その季節の旬のものを頂くと元気になる
以前にも書かせて頂きましたが
旬のものを頂くことは「健康、美肌、美白」にも効果があり

是非とも旬の食べ物を食してくださいね
体にパワーを取り入れて
これからの年末に向けて備えてください(^_^)

https://sp.okai-gansou.net


四つ葉感謝四つ葉
浄幸(じょうこう)
 
 
「人生は運が支配します。運は顔が支配します。顔は脳が支配します。」
 
「観相学」


『眉を変えるだけで運命が変えられる』

「男は見かけで選びなさい」

嘉祥流観相学会(かしょうりゅうかんそうがくかい)
https://www.kashoryu.or.jp/


「人生に幸運をもたらす」
ブレインフェイスメーク
https://www.kashoryu.or.jp/brain-face-beauty