うなぎ上りの猛暑を感じて  

土用のうなぎは食べましたか?(^-^)

連日の猛暑?酷暑に
熱中症という言葉を
聞かない日はありませんね

膨大な数の救急搬送から…死に至るまで
なげかわしい毎日です。

日に日に流れるニュースを見て
父の言葉を思い出しました。

父は、外国航路の船乗りでした。
通算すれば、陸の上よりも
洋上にいたほうが長いのでは?と
思うほどの仕事人、海男でした。

そんな父は、空を見たり、風を感じたり
天気予報を見て、色んな事を教えてくれました。
でも、幼かった私には
チンプンカンプン?でした。
今、思えば、
ちゃんと聞いて学習しておけば良かったかなぁ?と…(^_^;)

両親共に年をとり
ある日、
亡き母が「暑くて、しんどいよ~」って言うと
父は「人間は自然と共に
生きなければならないんだから
毎日を頑張るんだよ!」と言って
慰めていたことを思い出しました。

何とかこの酷暑を
みんなで知恵を出し合い
乗り切りたいと願うばかりです

昔の先人達の知恵は素晴らしい事が沢山❗

夏には体を冷やす夏野菜を食べ
むくみを防ぐためにスイカを食べ
元気の出る、血糖値が上がるとうもろこしをおやつに食べ
夏バテで食欲がなければ
冷たい喉ごしのよいそうめん等を食べ
食欲が復活するのを待ち…

打ち水をしては、涼しい風を呼び込む…等々

考えてみれば色々とありますね

でも、年々暑さが凄い事になっているようで怖いですね
まるで太陽が怒っているかのよう…


四つ葉感謝四つ葉

浄幸(じょうこう)
 
「人生は運が支配します。運は顔が支配します。顔は脳が支配します。」
 
「観相学」


『眉を変えるだけで運命が変えられる』

「男は見かけで選びなさい」

嘉祥流観相学会(かしょうりゅうかんそうがくかい)
https://www.kashoryu.or.jp/


「人生に幸運をもたらす」
ブレインフェイスメーク