こんばんは。いつも読書で夜更かしの、読書猫ねこりんです。

今日は、いきなり本題にはいりますね。

 

「障害者情報アクセシビリティ・コミュニケーション 施策推進法」に関する学習会が開かれます。

対象は全通研会員です。

 

以下、全通研からの案内文を一部引用します。

 

障害者情報アクセシビリティ・コミュニケーション

施策推進法について

日 時:2022年8月6日(土)

10:30~11:30

障害者情報アクセシビリティ・コミュニケーション施策推進法について

            参議院議員  滝波宏文氏

(障害児者の情報コミュニケーション推進に関する議員連盟事務局長)

 

主催:全国手話通訳問題研究会

開催方法:オンライン(Zoom)

参加対象者:全通研会員

参加費:無料

申込方法と締め切り:

    ①参加申込書にて支部事務所へ7月28日(木)までにお申込みください。

    ②所属事務所から集計表を全通研事務所へ8月1日(月)までに、お申込みください。

 

(引用終わり)

 

岡通研の会員の方は、お近くの運営委員にお願いしてみてください。

 

今年の5月19日に成立し、5月25日から施工された、この法律、聞こえない方々とその関係者、

関係団体で12年も運動した結果、やっと成立したものです。今後「手話言語法」の成立につなげるためにも、この法律のことをしっかり勉強しておくのは良いことですよね。

 

是非、申し込んで一緒に学習しましょう!

ねこりんも申し込みます。

 

そうそう、学習会に参加するまえに、このページ読んでおくといいと思います。

全日本ろうあ連盟の石野理事長の声明です。

全日本ろうあ連盟 » 障害者による情報の取得及び利用並びに意思疎通に係る施策の推進に関する法律(障害者情報アクセシビリティ・コミュニケーション施策推進法)成立に寄せて (jfd.or.jp)

 

------------------------------------------------------------------------

ところで、先日7月17日の岡通研集会「飛躍の年2022 仲間とともに」は

3年ぶりに岡山の仲間が集い、とても盛り上がりました。

やっぱり、手話で結ばれた仲間同士が実際に会うことの大切さを実感した人が多かったみたいです。

 

ねこりんと仲良しのろうの女性Yさんも、目をきらきらさせて

「集会楽しかった。友達にも会えたし、みんなが岡山弁の手話を一生懸命覚えようとしてくれて

嬉しかった。来年もまた行きたい。」って話してくれました。

 

本当に、来年も集えるといいね。

またコロナ感染者が増えててとても心配ですが、あきらめず、そして感染対策を

しっかりして、頑張っていればまたきっと集えると信じているねこりんでした。