伊勢?のふりした… ゆる~く巡る神社ツアー日向大神宮篇① | モダンな陰陽師まあみの"幣"な日々

モダンな陰陽師まあみの"幣"な日々

神事×ロジック×NLP心理 by むらかみまさ美

 

またInsta投稿ばっかりで

すいません

 

書きたいことは山ほどあるのですが…

色々プライベートがいい意味で忙しく

 

 

その上、YouTubeやfacebookと
SNSに興味が薄らいでまして…

 

 

気分変えようと
Twitterも始めてみましたが…

 

 

 

 

なんか、もう、いいんかな?

 

 

 

 

色んな発信者さんの
特に自己啓発やスピリチュアルが
まあ、その、ねぇ…

 

 

最近もう普通でええんちゃうの?

て思てまうの

 

 



そんなんにお金使うのやめて

余った時間とお金で美味しいもん食べるほうが

人生幸せやし、開花する気ぃがする

 

 

うん、これは自戒も込めてです

 

 

 

 

 

こんにちは

 

NLPマスタープラクティショナー

スピリチュアル心理カウンセラー

モダンな陰陽師 まあみです

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

日曜日は京都へお出かけでした

 

まずは早起きして

大阪都構想「反対」の一票を投じに

投票場へ

 

 

ガチ接戦でしたよね

 

開票は生きた心地がせず

もう朝でええわ!と早寝いたしました

 

 

大阪市は存続することになり

ひとまずよかったなあ…と


 

だけど、問題は山積み

今の大阪市でいいとは決して思っていません

 

 

ただ、維新はアカン…

 

 

 

 

 

 

 

そんな投票してから

京都へと向かいました
 

 

ゆる~く巡り神社ツアー

出雲篇も書き終わってないのに

 

モダンな陰陽師的 ゆる~く巡る神社ツアー
日向(ひむかい)大神宮 篇

 

 

 

イメージは京のお伊勢さん

 

外宮や内宮があり天の岩戸もある

と、これくらいの情報で場所だけ調べて

レッツらゴ~

 

 

 

紅葉前の京都なので
そんなに混んでないかと油断してたら

10時でギリギリ平安神宮近くのコインパーキングに

車を停めることができました

 

結構満車のところが多かったです

 

 


GoTo効果で観光地に人が戻ってきてますね〜

 

ほぼほぼ日本人なので人出はあっても

インバウンド前に戻っていい感じです

 

 

 


平安神宮前から少し歩いて

蹴上インクラインの横を山側へいくと

 

 

 

 

この鳥居でしっかり結界

 

ガッツリ品定めされてる感www

:(;゙゚'ω゚'):

 

 

 

坂を上がっていくと

遠くから音楽が聞こえてきました

 

雅楽

 

いえ、笛の音です

 

 

 

学生さん達かな?

神社前右手の山の鳥居の前で

録音しながらコンサートのようなことを

していました

 

 

森の中で笛の音が響きとてもいい感じです

 

 


私は笛の音を聞きながら

外宮、内宮へ上がる手前にある稲荷社に

 

 

 

神田稲荷神社

 

ご祭神

倉稲魂神(うがのみたまのかみ)

保食神(うけもちのかみ)

 

 

おーーーーーー!体感スゲ!

 

最近はお稲荷さんと関係も変わりつつあり
子ではなく大人として扱ってくれています


 

「上にあがってから来て」

と言われたので内宮と外宮かと思いきや


 

稲荷社の上にあるこちら

 

 


厳島神社

 

ご祭神

弁財天(べんざいてん)

 

 

ご一緒したお連れさんは
腰が痛いのにツアーに付き合ってくれて
休憩をしているあいだにお参り

 


 

THE ご神氣

眩暈するわチーン


 

やはり
「上にあがってから来て」

とのこと

 

 

てことで外宮と内宮へと

 

 

 

日向大神宮の全景はこんな感じです

 

HPからお借りしました

 

 

 

 

稲荷社横の階段を上がると

パッカーンとした抜け感

 

 

 

 

うんうん伊勢っぽいっちゃぽい

 

 

ただエネルギーの感じは
 

やはりあの方よ

 

出雲系のあの方よ

 

素戔嗚さん

 


 

だいたい本家の伊勢神宮行っても
頭痛くなったり

全身鳥肌たったりせえへんからね

 

フラーットやからね

 

※当社比よ


 

 

 

神体山の神明山に立つ日向大神宮

 

 

 

 

創建は古墳時代からというので

元々お山が神さんなんやろね

 

京の伊勢は後付けなのでしょうね

 

 

 

さてご由緒は…

 

 

 

 

第23代顕宗(けんぞう)天皇の時
筑紫の日向(ひむか)の高千穂の峰の神蹟(しんせき)を

移したのが起こりと伝えられてるようです

 

 

筑紫の日向
天孫降臨の地とされる神聖な場所です

※どこにあるかは諸説色々


 

だから瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)さんが
外宮のご祭神でいらっしゃるのね〜

 

瓊瓊杵さんは天照大神のお孫さんでございますよ

 

 

 
 

外宮(下ノ本宮 しものほんぐう)

 

ご祭神
天津彦火瓊々杵尊(アマツヒコホニニギノミコト)
天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)

 

 

 

最近神さんが光へ還ってはるので

いたはるんやろか?と参拝させていただくと

喉の奥がぐぅっと詰まる感じ


 

 

いたはるけど

葛藤されてる

 

そんな感じがいたしました


 

 

 

 

外宮から内宮にまでに

 

匂玉池を通り

 

 

猿田彦神社

ご祭神

猿田彦命(サルタヒコノミコト)

 

花祭(カサイ)神社

ご祭神
木花開耶姫(コノハナサクヤヒメ)

 

 

image

 

恵美須神社 

ご祭神

事代主神(コトシロヌシノカミ)

 

天鈿女(アメノウズメ)神社 
ご祭神

天鈿女命(アメノウズメノミコト)
大山祇神(オオヤマツミノカミ)


 

 

朝日泉
御井(ミイ)神社
ご祭神

水波能売神(ミズハノメノカミ)

 

 

 

記紀によると

 

猿田彦さんと鈿女さんはご夫婦で

天孫降臨に関係する神さん

 

木花咲耶姫さんは瓊瓊杵尊さんの奥様

 

大山祇木花咲耶姫のお父さん

 

事代主さんは出雲系の神さん

 

 

 

 

事代主さんと大山祇鈿女さんが抑え

猿田彦さんを木花開耶姫さんが抑えるという

男神さんを抑える女神さんの構図?

 

 

 

最後が水の神さんで

水波能売神(ミズハノメノカミ)
罔象女神ともかきます


 

水の女神さんが内宮前で

しっかり祓いと抑えをしてはる感じでした

 

 

 

 

 
さて

 

内宮(上ノ本宮 かみのほんぐう)

です

 

 

 
 

 

ご祭神

天照大御神

 

多紀理毘売命(タギリヒメノミコト)
市寸島比売命(イチキシマヒメノミコト)
多岐都比売命(タギツヒメノミコト)

 

 

宗像三女神さんたちも

お祀りされていますね

 

 

 

記紀では

三女神さんは天照さんの姪っ子

素戔嗚さんの娘さん

誓約で天照が素戔嗚の剣を歯み

そこから生まれたのが

宗像三女神とされています

 

 

宗像三女神さんたちは

弁財天さんたちよ

 

 

やはり水の神さん

 

 

なんや水々しい神社さんどすなぁニヒヒ

 

 

 

 

 

内宮はとても穏やかでパッカーンしてました

 

手を合わせてその存在を感じ、繋がってみて

ご希望をお聞きしてシャランラ〜と

 

 

 

 

内宮の奥には

上ノ別宮(かみのべつぐう)があります

 

荒祭宮(あらまつりぐう)

 

ご祭神

月読尊(つきよみのみこと)
高皇産霊神(たかみむすびのかみ)
栲幡千千姫(たくたたちぢひめ)
万幡豊秋津師比売(よろずはたとよあきつきめ)

 

 

 

外からはお目見えはできないのですが

隠されてるというか

気が付かないようになってるの?

 

私は気がつきませんでした

 

 

ここはもう少し深く掘ってみようと思います

 

 

元伊勢 籠神社とのレイラインも

気になりますし

 

 

 

 

 

 

日向大神宮さん

 

全体的に人間と同じく今の変化の時代に

神さん(と比喩されている存在)も葛藤してるんですね

 

 

葛藤とゆーか決めかねている?

そんな感じがいたしました

 

 

まさに出雲で感じたそのままで

 

 

 

それぞれの違いを尊重し

受け入れ

そして、ひとつとする

 

それがこの先の形です

 

 

 

 

ひとつにするもしないも

私たち人間も含め全てが自由意志

だそうです

 

 

※すべて私の見解で私のパラレルでのお話しです

皆さまは皆さまの感じたままでお願い致しま~す

 

 

 

長くなるので謎解きは次回に

 

 

 

 

 

 

 

 

現在募集中のワークショップ!

 

image

 

日時:11月15日(日)13時30〜

※ランチ会ご希望の方は12時〜

会場:自宅サロン<Delissimo デリッシモ>大阪市内

料金:12,000円(税込) 浄化・浄霊セット付

定員:4名 残2名 11月6日(金)18時受付終了

 

お問い合わせ、お申し込みはこちら

 

 

image

 

○日時: 2020年11月29日(日) 13:30~16:00

○定員: 4名(1名様より開催)

○価格: 5,000円(税込)

○会場:自宅サロン<Delissimo デリッシモ>大阪市内

 

※11月23日(月祝)18時まで受付け

 

お問い合わせ、お申し込みはこちらから

 
 
 
今、太平記を観てるのですが…
 
日向さんのHPに…
 

建武の戦乱中、新田義貞公は、

戦勝を祈願され良馬と太刀一身を奉納されました。

 
とあり
 
 
ニッチな話題で
ちょっとニマニマいたしました

 

 

そなんや、新田

 

 

 

 

今日はこんな感じで

 
ほな、またね~

 

 

 

 

まあみドキドキ

 

 
 

 

 

 

 

 

モダンな陰陽師ができること

 

 

    セッション    

 
最先端のNLP心理学星見(ホロスコープ)
スピリチュアルリーディング
ガイドと魂と共にあなたの「心のトリセツ」を読み解きます

 

モダンな陰陽師的スピリチュアルセッション

大阪対面 or オンライン

line / facetimeline / messenger/ Skype / Zoom(全国/海外/音声のみ)

受付可能日はブログでのおしらせをご覧ください。

 

■スピリチュアルセッション 60分
・星見(ホロスコープ)+心理カウンセリング 
¥12,000(税込) 
前回から2ヶ月以内の場合 ¥10,000(税込)

※60分セッションにはガイドリーディングは行いません

 
スピリチュアルセッション 90分

・星見(ホロスコープ)+心理カウンセリング+リーディング

¥18,000(税込)
前回から2ヶ月以内の場合 ¥15,000(税込)
 

・星見(ホロスコープ相性)+心理カウンセリング+リーディング

¥25,000(税込)

 

詳細、お問い合わせ、お申し込みはこちら

 

※心理ワークも行っております

ビリーフチェンジ・メタポジションワーク(エンプティチェア)等

ご希望の方はお問合せください

 

 

 

    ホロスコープ講座   

 

リニューアル!<大阪開催>

あなたの心のトリセツを知る星のワークショップ

モダンな陰陽師的 ホロスコープ講座

(全3回/ランチ付き)
 

お一人で学びたい方へ

プライベートレッスンもございます

 

詳細、お問い合わせ、お申し込みはこちら

 

   ワークショップ   

 

大阪オルゴナイト倶楽部 部員募集!

オルゴナイトワークショップ

キャンセルポリシー

※当日キャンセルは100%

※3日前までは50%

※一週間前までは30%

 

 

 

 
 

 

☆facebook

イベント告知や、美味しいごはんや、毎日のつぶやき…

 

facebook

https://www.facebook.com/masami.murakami2

 

 

☆Instagram

デザイナーの感性で好きな情景を切り取っています

 

https://www.instagram.com/ma_sami_okada/

 

 

 

NLPマスタープラクティショナー

スピリチュアル心理カウンセラー

おかだ まさ美

 
image
 
お友達申請、フォロー大歓迎です

Instagram ma_sami_okada