ども、健康診断の結果にショックを受けている岡田達也です。




我が父・隆夫さん(88)は、

8月末にコロナに感染し緊急入院した。

現在、介護医療院にて療養・リハビリ中。


三途の川を渡り損ねた父は

幸か不幸か、退院が見えてきた。


 *


私の誕生日である13日

 

隆夫さんからメールがあった。

 

 

「おはよう
 ございます‼
誕生日‼
 おめでとう
 ございます‼
今日の夕食は父の年金より引き出して
    下さい」

 

 

ほほぅ

 

父上、太っ腹ですな

 

せっかくだしありがたくご馳走になろう

 

そう思っていると、続けてメールが届いた。



「教えて下さい
豆ご飯の炊飯
塩の量1合
また2合」


……はっ?

……豆ごはんを炊くときの塩の分量???


父上?

 

どした、どした??

一体何があったんですか???


たしかに、白飯至上主義の隆夫さんが

唯一食べる大好きな炊き込みご飯は「豆ごはん」だ。

そして、

その豆ごはんを鳥取県でいちばん美味しく炊くことができるのは

誰あろう「レタスクラブたつや」こと、この私だ。


だが、しかしーー

豆ごはんなど炊いたことがない、

しかも介護施設に入院中の後期高齢者が、

なぜいきなり豆ごはんの塩の分量を尋ねてくるんだ???

突然すぎないか?



ひょっとして、

豆ごはん詐欺にでも引っ掛かったのだろうか?


……

……

いや、待て待て

落ち着け、俺

「豆ごはん詐欺」ってなんだ??


とりあえず返信しておこう


「いろんなレシピがあります。米二合につき小さじ一杯とか。でも、そんな難しく考えないで、まずはひとつまみ入れてよくかき混ぜ、味見してみてください。そのときの自分の舌を信じて、足りなければ少し足してみましょう。入れすぎると取り返しがつかないので少しずつがコツです」


と、すかさず次のメールが


「わかりました。
父の考えですが
出し昆布を入れたら、どうですかね?」


わかる

わかりますよ、その気持ち

あのうま味ってダシのような気がしますよね?

実は俺も昔「豆ごはんのうま味って昆布かな?」って思ってたことがあるんですよ

でもね、ちがうんです

あれは、豆の味と、塩だけで作り上げられるものなんです


とはいえ

 

とはいえですよ

父上が「だし昆布」に着目したってのは驚きです

いや、驚きどころじゃないですね

感動しました

ただのバカーー

まちがえました

バカ舌の持ち主かと思っていましたが

味覚は残っているんですね


返信した。


「以前は私も同じ考え方をしていました。が、あれは豆から旨味が出るので、だし昆布は入れなくても大丈夫です!
自信をもって、塩だけで勝負してください!」


「有り難う
 よくわかりました、」


う~ん

 

豆ごはん

 

豆ごはんの塩の分量

 

塩の分量ねぇ

 

これは、いったい……

 

 

 

 

つづく