ども、ファミリーマートのスパムおにぎりがお気に入りの岡田達也です。



我が父・隆夫さん(88)は
現在、入院療養中。

一昨日
久しぶりに面会に行った。

頼まれた“数々の”品物を持って。


 *


これまでに届いた
隆夫さんからのメール一覧。

目を凝らして

チェックしていただきたい。

10月29日(日)12:41
「たまごせんべい
たくあん5切れ
どうなつ1 以上」

10月29日(日)16:05
「たこまさおいしく頂き終わり、」
(注 「たこまさ」は「たこわさ」の間違い。以前、差し入れた「たこわさ」のお礼かと思われる)

10月30日(月) 10:29
「ふりかけ終わりました。食事がすすむのでお願いします🎵同じ味のふりかけをお願いします❗」
(注 「病院の食事は食べる物がない」と文句タラタラの隆夫さんのために、なんとかご飯を食べさせようと思案して買って持って行ったのがふりかけ。恐ろしく減りが早い)

10月30日(月) 16:42
「訂正
天高く馬肥ゆる秋
たまごを1から2袋に」

10月31日(火) 17:06
「来る時に父が吊しているエス字の金具を一個お願いします」

10月31日(火) 20:58
「追伸
明日来る時
父のタンス左側上部にあみネットの下げ袋を持参して下さい」
(注 あみネットとは、おそらくメッシュポーチかと)


 *


一昨日
私が持って行った物がこちら。

・たまごせんべい 2袋
・パックのたくあん
・「イチゴスペシャル」のミニサイズ4個入り
・ふりかけ(丸美屋「すきやき」「海苔わさび」)
・Sカン
・おそらくこれだろうと思われるメッシュポーチ

いかがだろう?


私が持参した物は
私的には正しいと思う。

こちとら
長い付き合いだぞ
 

それに
隆夫さんの性格や好みを
世界で一番理解できてるのは私
ーーという自負もある。


 *


「じゃ、ここに置いておくね」

「あぁ」

「……ねぇ」

「なんだ?」

「本当に、たまごせんべい二袋も食べるの?」

「食べるわよ~」

「あ、そう」

「今、1個くれ」

「……1個だけだよ」

「あぁ」

(隆夫、ポリポリ食べる)

「それから、ドーナツの代わりに『イチゴスペシャル』を買ってきたから」

「(目を細めて凝視しながら)なんだそれ?」

「いつも食べてるでしょっ! お父さんの大好きな奴だよ! もしかしてボケちゃった?」

「あぁ、それな!」

「そう!」

「それが食べたかっただが」

「……いやいや、ドーナツって書いてありましたけど」

「それでええ」

「……(「それでええ」じゃなくて「それがいい」だろ? そろそろ日本語を覚えろよ)」

「1個くれ」

「あのさーー」

「なんだ?」

「今、たまごせんべい食べたよね?」

「でも、1個だけ」

「……1個だけだよ」

「あぁ」

「夕食が食べられなくなるからね」

「わかっとる」

(ムシャムシャ食べる。食べ終わりーー)

「たこまさはどうした?」

「え?」

「たこまさ」

 

「はっ?」

 

「たこまさ、持ってきてって書いてあったろ?」




つづく

 

 

 

追伸

 

次回の『東京砂漠』です!

 

11月12日(日)19時~