ども、子供のころはから揚げを食べさせてもらえなかった岡田達也です。

 

 

 

 

 

「間が悪い」という言葉がある。

 

意味を辞書で調べると

 

「決まりが悪い」「バツが悪い」「運が悪い」

 

そのような意味だと書かれている。

 

 

余談だがーー

 

僕が役者になってすぐのころ

 

演出の成井さんに

 

「おまえは間が悪いんだよっ!」

 

と、よ~く怒られていた。

 

この場合は

 

文字通りの意味で“間合いが悪い”だったので

 

辞書に書かれている意味合いとはちょっと違う。

 

思い出しただけで泣ける。

 

 

話を進めよう。

 

 

 *

 

 

先日

 

父・隆夫さん(87)が

 

パチンコに出かける際に

 

ご機嫌取りのための決まり文句

 

「コンビニ(セブンイレブン)で何か買って帰ろうかえ?」

 

を繰り出してきた。

 

 

いつもなら

 

「いいよ、いいよ、何も買わなくて大丈夫だから」

 

と答えていたんだけど

 

その日は、ちょっと食べてみたいものが思い浮かんだのでダメ元で言ってみた。

 

「じゃ、ななチキか、揚げ鶏をお願い」

 

 

こちらがいつも断っているので

 

その日も同じ答えが返ってくると思って油断していたのだろう。

 

リクエストが返ってきた隆夫さんは慌てた。

 

「はっ? ミミナシかハゲドリ?」

 

 

あぶなく笑いそうになった。

 

 

「……芳一でもね~し、禿げてるのはあなただし」

 

という言葉は飲み込んで、もう一度大きな声で言った。

 

 

「ななチキか揚げ鶏!」

 

「ななちきか、あげあしとりな」

 

「あ・げ・ど・り!」

 

「あげどり?」

 

「そう! レジの横にあるやつ」

 

「あー、あー、あれな! わかった、わかった!」

 

「お願いします」

 

 

シメシメ

 

これで、どちらかが食べられるぞ

 

そう思っていた。

 

 

が、

 

世の中はそんなに甘くない。

 

帰宅した隆夫さんが言った。

 

「今日はなぁ、買うのやめといた」

 

「……え?」

 

「なんか、よくわからんかったし、間違って買って帰るのも迷惑だろ?」

 

「……」

 

「だけぇ、やめといた」

 

「……」

 

「また今度買って帰るわ」

 

「……」

 

「で、なんて名前だったかな?」

 

 

このクソ親父

 

名前を忘れたから買わなかったんだな……

 

まぁ、いいや

 

「ななチキか揚げ鶏」

 

「ななちきかあげあしとり?」

 

こいつ、わざとなのか?

 

「あ・げ・ど・り!」

 

「ななちきかあげどり、な?」

 

「そう! また欲しい時は言うから」

 

「おう、いつでもええで!」

 

「ありがとう」

 

 

 *

 

 

昨日

 

夕食にから揚げを作ろうと思って準備していた。

 

隆夫さんが帰宅してきた。

 

そして上機嫌で言った。

 

「今日はなぁ!」

 

「?」

 

「買ってきたで!」

 

「えっ?」

 

「揚げ鶏なぁ!」

 

「ほぇ?」

 

「店員さんにちゃ~んと尋ねてなぁ!」

 

「はぁ」

 

「間違えんようになぁ!」

 

「はぁ」

 

「レジの横にあったけなぁ!」

 

「……」

 

「これで間違いないか?」

 

「……う、うん」

 

「グフェフェフェフェ(笑)」

 

 

 *

 

 

「間が悪い」という言葉がある。

 

ちがう意味かもしれないが

 

これも十分に“間が悪い”と言っていいんじゃないだろうか?

 

 

なぜから揚げを作ろうと思った日に、揚げ鶏を買ってくるんだ?

 

そもそも私は買い物を頼んでいないのだけど……

 

 

ま、いっか

 

隆夫さんの気持ちということで。

 

 

 

 

 

では、また。

 

 

 

予約受付中です!