ども、GWはどこにも行かず働きづめの予定になっている岡田達也です。

 

 

 

 

 

JA(農業協同組合)の販売店によく行く。

 

なんと言っても野菜が安い。

 

これでもかってほど安い。

 

安いだけじゃない。

 

野菜がみんな立派なのだ。

 

スーパーに並んでいる商品とは一味ちがう。

 

 

例えば

 

ネギの太さは筒井俊作(劇団の後輩)並みだし

 

ほうれん草の葉っぱの頑丈さは筒井俊作の髪の毛並みだし

 

キャベツの太り具合は筒井俊作の胴体並みだし

 

ナスのてかり具合は筒井俊作の肌並みだ。

 

すべての野菜が筒井俊作クラスで

 

それでいて値段が100円とか200円だから恐れ入る。

 

 

JAのシステムは“地産地消のもっともいい形”だと思っているので

 

ここでこまめに野菜を買わせてもらっている。

 

 

ちなみに

 

筒井俊作はプライスレスなので200円では買えません。

 

 

 *

 

 

たけのこの季節がやってきた。

 

 

たけのこの煮物が大好きだ。

 

なんだけど

 

残念なことに、最近、スーパーの総菜売り場で購入する煮物は総じて甘い。

 

竹の子の土佐煮も、若竹煮も甘い。

 

砂糖の甘さが気になる。

 

いろんな事情があってその味付けになっているのだろうけど

 

僕にとってはあの味付けは甘すぎる。

 

 

僕は

 

母・秀子さんの作ってくれるたけのこの煮物が大好きだった。

 

それは

 

父・隆夫さんの母・愛子さんから引き継がれた味だった。

 

 

僕が鳥取を離れてからーー

 

帰省したときに「何が食べたい?」と秀子さんに訊かれるたび

 

「たけのこ!」と答えていた。

 

馬鹿の一つ覚えのように。

 

それほど好きだった。

 

 

ただ、

 

たけのこには旬の季節がある。

 

まさに今だ。

 

 

だけど

 

僕が帰省するのはお盆だったり、正月だったり、はたまた公演の合間だったりするので

 

たけのこの美味しい季節に帰省することは少なかった。

 

 

僕が30歳くらいのときだったろうか?

 

帰省した際

 

「たけのこを、こういう方法で冷凍すれば(具体的な中身は忘れました)、いつでも採れたてに負けない美味しさで調理できるんだって!」

 

と、秀子さんが嬉しそうに解説してくれた。

 

わざわざどこかで勉強してきてくれたんだろうか?

 

 

そして

 

冷凍してあるたけのこで煮物を作ってくれた。

 

それはお世辞抜きにとっても美味しくて

 

僕は素直に「美味しいよ!」って言ったんだけど

 

どうやら秀子さんには満足いく出来ではなかったらしい。

 

「ん~、思ってたほど美味しくない!」

 

と言い放った。

 

 

その、

 

実に残念そうな、

 

悔しそうな、

 

それでいてどこか楽しそうなニュアンスに、

 

僕は吹き出してしまい、2人で顔を見合わせて大笑いした。

 

 

今、思い出しても笑える。

 

「帰ってきたときくらいは好きなものを食べさせてやろう!」

 

という秀子さんの思い

 

そのための努力やら情報収集(?)

 

それなのに自分の思うレベルで仕上がらなかった煮物

 

全部が良い思い出だ。

 

 

 *

 

 

昨日

 

久しぶりにたけのこを買って煮てみた。

 

と言っても、めんつゆを利用した調理で

 

おばあちゃんの味でも

 

秀子さんの味でもない。

 

だけど

 

なんとなく

 

なんとなく思い出の味に似てるような気がして

 

大満足で食した。

 

(隆夫さんは好まないので食べさせていません)

 

 

また買いに行こうっと。

 

 

 

 

 

では、また。