ども、大雪の心配が一段落したようでホッとしている岡田達也です。

 

 

 

 

 

髪の毛が伸びた。

 

 

「伸びた」と書くと「それがどうした?」と言われそうだが

 

僕のような縮毛の人間にとって

 

髪の毛が伸びるということは

 

「長さ」だけの問題ではなく「増える」ことでもある。

 

そう、頭が膨らんでいくのだ。

 

“ふえるわかめちゃん”なみに。

 

あるいは

 

“よく育ったブロッコリー”なみに。

 

(縮毛の方、わかってもらえますよね?)

 

 

なので、明日、美容院の予約を入れた。

 

 

 *

 

 

東京には「ゆうこりん」という

 

演劇界で活躍するヘアメイクさんがいて

 

僕は30歳のときから彼女にお世話になっている。

 

 

長い付き合いだ。

 

ツーカーと言っていい。

 

僕が何も注文する必要は無い。

 

次に演じる役柄さえ正しく伝えれば、確実にそこに寄せてくれる。

 

 

そんな絶大なる信頼を置いてる人がいる。

 

 

 *

 

 

鳥取に戻ってきてから

 

お気に入りの美容師さんを探すのが一苦労だった。

 

 

だって

 

「お仕事は何をされているんですか?」

 

「今日はお休みですか?」

 

なんて、普通の人にはありきたりな質問でも

 

役者にとってはつらい内容となる。

 

 

「役者です」なんて答えようものなら

 

「えっ! テレビとか出てるんですか?」ってなるし

 

「今日はお休みですか?」と訊かれて

 

「いえ、今日だけじゃなくこの先2ヶ月休みです」なんて正直に答えようものなら

 

「……こいつ何してるんだ?」ってなる。

 

 

そんな会話は要らないから

 

次の役柄に確実に寄せてくれる手腕を持つ人と出会いたいーー

 

そう思っていた。

 

 

 *

 

 

で、数ヶ月ほどしてから

 

そんな人に会えた。

 

 

とある美容室の30代半ばの男の子。

 

こちらの仕事も理解してくれて

 

余計なことは聞かずに、懸命に手を動かすKくん。

 

 

高校時代は野球部で、

 

今は釣りと、パチンコと、UFOキャッチャーと、車が趣味で、

 

3人のパパ。

 

 

共通の話題も多いので

 

すっかり意気投合し

 

休みの日には一緒にパチンコ屋にも出かけたりした。

 

(……なにやってんだ?)

 

 

先月

 

そのKくんからラインが来た。

 

「突然ですが、お店、やめることになりました」

 

 

……えっ?

 

どうしたんだろう?

 

お店で何かトラブルでもあったんだろうか?

 

 

「どうしても諦められなくて、漁船の船長になります」

 

 

せ、せ、船長????

 

 

「境港(鳥取県有数の漁港)で、釣り人を乗せて、漁場まで案内する仕事です」

 

 

……いや、まぁ、

 

釣り好きは聞いてたけど

 

まさかの船長さん???

 

 

「ダメだったら戻ってきますので(笑)」

 

 

……いや、まぁ、

 

ダメじゃないことを祈るけど……

 

 

 *

 

 

僕が頼りにしていた美容師さんは

 

こうしていなくなってしまった。

 

 

明日から新たな美容師さん探しが始まる。

 

どうか良い人に巡り合えますように。

 

 

 

 

 

では、また。

 

 

 

追伸

 

 

今週の土曜日です!