ども、ワークマンのスノーブーツを愛用している岡田達也です。

 

 

 

 

 

ここ連日、鳥取ではそこそこの積雪が記録されている。

 

下々の者(主に私)による

 

献身的な朝夕の雪かきによって

 

我が家はなんとか孤立しないで暮らしている。

 

 

 *

 

 

昨日の朝

 

ここのところ週末だけパチンコ屋へ出勤される

 

父・隆夫さん(87)が曇った表情で言った。

 

「今日はタクシー、来てくれるだろうか?」

 

「大丈夫でしょ」

 

「でも雪だけなぁ。出払っとるかもしれんしなぁ」

 

「……」

 

「幹線道路まで出れば雪でも走れるだろうけどなぁ」

 

「……」

 

「タクシー、来てくれるかなぁ?」

 

 

この言葉を紐解くと

 

「おまえの車で送ってくれないか?」

 

となる。

 

 

だが、

 

悲しいかな

 

私の車はRR(リアエンジン・後輪駆動)なので雪道に弱い。

 

おそろしく弱い。

 

雪が降る地域でこのタイプを選ぶのはかなり勇気がいる車種だ。

 

無理はしたくない。

 

 

「申し訳ないけど、今日はタクシーで行って」

 

「あぁ、もちろんだで! タクシーで行くで!」

 

 

……うそつけ

 

……送ってほしいのが見え見えだよ

 

 

ま、それはそれとして

 

表は凍結した雪道だ。

 

ここのところ、よく躓いてこける隆夫さんのことは心配だ。

 

 

「あのさ、タクシーは家の前まで来てくれるの?」

 

「来てくれると思うけど。なんだ?」

 

「いや、道が凍ってるから、足滑らせるんじゃないかと思ってね」

 

「あぁ」

 

「かなり危ないから、できるだけ近くまで来てもらいなよ」

 

「わかった、そうする」

 

「それからーー」

 

「?」

 

「とにかく気をつけて歩いてよ」

 

「……」

 

「滑って頭を打ったら大変だから」

 

 

僕はマジメに心配していた。

 

 

「頭なぁ」

 

「そう」

 

「頭かぁ」

 

「そう」

 

「いっそ、滑って転んで頭を打ってポックリいけばいいだけどなぁ(笑)」

 

「……」

 

「いっそ、滑って転んで頭を打ってポックリいけばいいだけどなぁ。グフェフェフェフェ(笑)」

 

 

 *

 

 

おおおおおぉぉぉぉぉぃぃぃぃぃいいいいい!!!!!

 

おおおおおぉぉぉぉぉぃぃぃぃぃいいいいい!!!!!

 

おおおおおぉぉぉぉぉぃぃぃぃぃいいいいい!!!!!

 

 

それは!

 

笑うところか?

 

笑うところですか??

 

笑うところなんですね???

 

 

笑えねっす!

 

なぜなら!

 

それは!

 

あなたにとってはジョークかもしれませんが!

 

あなたにとってはウィットかもしれませんが!

 

私にとっては!!

 

限りなく現実的な可能性を含めた未来に思えるんですよ!!!

 

 

で!

 

とっておきのジョークをかましたところで!

 

息子が無反応だからって!!

 

重ねなくていいんですよっ!!!

 

二度言えば笑ってもらえるとでも思ったんですか???

 

笑ってもらえるまで言い続けるつもりだったんですか???

 

あなたと私は!

 

笑いのセンスが!

 

笑いのツボが!

 

ちがうんですよ~!!!!!

 

 

 *

 

 

今日、こうして日記が更新できているということは

 

隆夫さんが足を滑らせて頭を打ってポックリ逝ってしまって葬儀の準備に追われる必要が無かったーー

 

ということなので

 

無事にご帰還されたということだ。

 

 

いつだって「危機感」というのは

 

本人よりも

 

他者が感じることが多い

 

……気がしている。

 

 

 

 

 

追伸

 

 

2月11日(土) 13時から

 

私の誕生日祝いです!