ども、足軽・岡田達也です。

 

 

 

 

 

昨日と今日

 

鳥取市内で

 

『第23回鳥取三十二万石お城まつり』

 

なるものが開催されている。

 

 

 

普段

 

我が家の殿様(父・隆夫さん)に仕えて

 

血圧が上昇し続けている私は

 

穏やかな気持ちを取り戻すため

 

鳥取城跡地に出かけた。

 

 

隣接する仁風閣の中で

 

厚紙などを使って150分の1サイズに再現した鳥取城の立体模型を見ていると

 

可愛らしい女性に声をかけられた。

 

 

「すみません、NHKの者ですがインタビューさせていただけないでしょうか?」

 

 

……きた

 

……きたよ

 

 

どうして、こう、毎度毎度

 

NHK鳥取さんは必ず私をナンパーー

 

じゃなくて

 

インタビューしてくるのだ??

 

もう、かれこれ3回目だぞ?

 

 

ひょっとしてNHK向けの顔なのか?

 

そうなのか?

 

だけどNHKのドラマには出たことないしな

 

いや、まてよ

 

そういえば昔々

 

上川隆也先輩が主演した『大地の子』で

 

帰国した彼を迎える新聞記者役ってのをやったことがあるな

 

ま、セリフは1つも無かったけど……

 

 

あるいは

 

普段からいろんな意味でペラッペラの人生を送ってるので

 

何かペラペラと話してくれそうな雰囲気でも出してるのだろうか?

 

だとしたら悲しすぎる

 

 

もっと重厚でどっしりとした雰囲気を身に付けたいと

 

常々思ってはいる。

 

実際にいるのだ。

 

稽古場に足を踏み入れただけで

 

「おぉ~、なんか大御所入ってきた!」

 

みたいな空気感を漂わせている人が。

 

ま、僕も還暦を過ぎた辺りからはそうなる予定だが

 

今はまだその気配が微塵もない。

 

 

「大丈夫ですよ」

 

ここで顔出しを渋る理由もない。

 

僕は素直にインタビューに答えた。

 

 

きっと近いうちにまたインタビューされそうな気がしている。

 

 

 * *

 

 

ライトアップの様子を

 

知り合いが送ってくれました。

 

去年復元された中ノ御門表門

 

 

水面に映る仁風閣

 

 

お城好きな方

 

いつの日か遊びにいらしてください。

 

お待ちしています。

 

 

 

 

 

では、また。