ども、昭和生まれの岡田達也です。

 

 

 

 

 

数日前

 

『かがみの孤城』と『ぼくのメジャースプーン』の脚本データが送られてきた。

 

ひと昔

 

いや、ふた昔前ならば、

 

新しい台本というのは手渡し、あるいは郵送してもらうしか受け取る手段がなかった。

 

便利な世の中になったと思う。

 

 

で。

 

今どきの若い俳優さんの中には、スマホやタブレットで台本を読める人がいるけど

 

僕はどうしてもそのやり方に慣れることができない。

 

 

“印刷しなければ文字が読めない”

 

“読み物は紙に限る”

 

バリバリの昭和男である。

 

 

 *

 

 

さて

 

今から書くことはすべて事実だ。

 

 

プリンターに用紙をセットしようと思ったらA4の紙が無かった。

 

急いで買いに走った。

 

 

帰宅し印刷を始めたら

 

冒頭からやけに文字が薄かったので

 

「こりゃ、怪しいなぁ」と思っていたら

 

案の定、10ページを過ぎたころにインク切れとなった。

 

急いでインクを買いに走った。

 

 

汗だくで帰宅し、カートリッジを交換し、再び印刷を始めたら

 

20ページを過ぎたころ、突然、プリンターが用紙を巻き上げなくなった。

 

何が気に入らないのか、ストライキを起こしたらしい。

 

パソコンでトラブル対応のページを見ながら何度かチャレンジしたけど

 

どうにもこうにもロールアップしてくれない。

 

 

もしかすると自分の掌から“悪の電磁波”が出たのかもしれないと

 

プリンターの復活は諦め

 

USBメモリーにデータをコピーして近所のファミリーマートに走った。

 

「コピー機、故障中」と張り紙がしてあった。

 

 

その近くに『カメラのキタムラ』があるのを思い出した。

 

「あそこなら印刷できるだろう。なんてったって印刷のプロなんだから」

 

そう考えてお店に駆け込んだ。

 

「申し訳ございません。当店では写真のプリントのみで、データの印刷はやっていないんですよ」

 

と、頭を下げられた。

 

 

 *

 

 

その後、セブンイレブンまで走っていき、ようやく印刷することができた。

 

 

用紙を買い

 

インクを買い

 

それでも印刷できず

 

お店でそこそこのコピー代を支払い

 

ようやく台本が手に入った。

 

 

紙を望んだだけで

 

こんなにお金と時間を費やす結果となってしまった。

 

やはり令和スタイルにモデルチェンジする必要があるのだろうか?

 

なやましい。

 

 

 

 

 

では、また。