ども、岡田達也です。

 

 

 

 

 

スポーツの世界には

 

「ヒーロー」とか

 

「スーパースター」と呼ばれる選手たちがいる。

 

 

その人たちに共通して言えるのは

 

“ここぞという場面で力を発揮できる”

 

“応援してくださるファンの期待に応える”

 

という部分を持ち合わせていること。

 

だからこそ、お客さんに支持される。

 

実にかっこいい。

 

 

 *

 

 

昨日は人間ドックの日。

 

 

身体測定、心電図、レントゲン、バリウム、エコー、採血、採尿、眼底、聴力、視力……

 

あらゆる戦い(検査)を終えた僕は

 

待合室で『週刊文春』を読みながら呼ばれるのを待っていた。

 

 

伊集院静さんの『悩むが花』という「人生相談」のコーナーが好きなので読んでいると

 

中学生の女の子からの相談に対して

 

「こんな、嘘かホントかわからない内容ばかり書いてある雑誌(文春)なんか読んでると、脳みそが腐るぞ。読むのをやめなさい」

 

と、書いてあった。

 

僕はもう大人だけど、これ以上脳みそを腐らせたくなかったので、静かにページを閉じた。

 

と、

 

「岡田さん、岡田達也さん」と呼ばれ、診察室に入った。

 

 

 *

 

 

若い、男のお医者さんだった、

 

ちょっと、、、

 

いや、だいぶ太い先生だな

 

お医者さんはメタボリックに気をつけなくてもいいのだろうか?

 

 

「お待たせしました。結果が出ましたーー」

 

一通りの説明が始まった。

 

かいつまんで言えば、とても健康らしい。

 

胃も、肺も、とてもキレイだとのこと。

 

もちろん、加齢によって悪い方へ変化している数値はいくつかあるけど、

 

しっかりと経過観察していれば問題ないものばかりだそうで、

 

総じて言えば良い結果だそうだ。

 

 

ただし、、、

 

 

「あの~」(僕)

 

「なんでしょう?」

 

「尿酸値なんですが……」

 

「あぁ、ご自覚がありますか?」

 

「あります、あります。大いにあります」

 

「え~っとですね」

 

「はい」

 

「あぁ、残念ですね」

 

「!」

 

「去年より高くなってますね」

 

「……」

 

「でもね、岡田さん」

 

「?」

 

「岡田さんの場合、毎年これくらいの数字で安定しているのでー-」

 

「……(それ、安定って言っていいのか?)」

 

「大丈夫だとは思いますよ」

 

「はぁ」

 

「痛風、出たことあります?」

 

「まだないです」

 

「でしょ?」

 

「はい」

 

「ネットにいろいろ書いてありますから」

 

「……」

 

「尿酸値を上げる食べ物、下げる食べ物」

 

「……」

 

「しっかりとお調べになって」

 

「……」

 

「実践されてみてください」

 

「……」

 

 

”そこ、先生の言葉じゃなくてネットで調べるの?”

 

僕はツッコミたい気持ちをグッとこらえた。

 

 

 

応援してくださったみなさま

 

期待に応えることができなくて

 

誠に申し訳ございません。

 

この借りは必ずや返したいと思います。

 

ま、このままでいけば1年先ですが……

 

 

 *

 

 

でもでも

 

健康であることは間違いないようです。

 

丈夫に生んでくれた母・秀子さんに感謝です。

 

 

そんな今日は

 

秀子さんが生きていれば83回目の誕生日。

 

尿酸値が上がらない程度に献杯したいと思います。

 

 

 

 

 

では、また。

 

 

 

追伸

 

間もなくです!