ども、避けられている気がしている岡田達也です。

 

 

 

 

 

うん

 

まぁ

 

そうなんだよなぁ

 

そうなるんだよなぁ。

 

 

わかってはいたけど

 

それでも心のどこかで「繋がってくれるんじゃないか?」と

 

うすうす期待していたのも本当で。

 

 

だって

 

いくら「ネット難民」と揶揄されている地域に住んでるとはいえ

 

配信やZOOMをやると

 

途中で固まったり止まったりすることが多々あり

 

(しかも、なぜだかその瞬間はかならず不細工な顔だし)

 

 

そんなネット環境に振り回され続ける生活に疲れ果ててるときに

 

我が家にひょっこり顔を出してくれた

 

「どでかい玉子」と名乗る光通信会社の営業の方の口車にヒョイヒョイ乗っかり

 

ようやく安定した賢い相棒を見つけたーー

 

 

つもりが

 

これがとんでもないじゃじゃ馬で。

 

 

はい

 

案の定

 

工事は無事に終わったものの

 

何度、SSIDと暗号化キーを入力しても

 

「接続済み」なのに「インターネット接続なし」の表示しかされず

 

 

何をどう試しても

 

何度再起動しても

 

僕と手をつないでくれることはなかった。

 

 

揚げ句

 

カスタマーサポートに電話して

 

「あ~でもない、こ~でもない」と

 

言われるがままにあらゆる方法を試してみたものの

 

結果

 

「……こちらで試せることはすべて試していただきました。残念です。現地スタッフを派遣しますね」

 

という、非常に寂しい結果となり

 

なんてことはない

 

ただ30分ほどの長電話をした夜となった。

 

 

 *

 

 

新しいWi-Fi環境は来週まで持ち越しとなってしまいました。

 

なので19日の東京砂漠は今までのWi-Fiでいきます。

 

すみません

 

安定するまで、生温かい長い目で見守ってやってください。

 

 

 

 

 

どうしてネットの神様は

 

僕と繋がってはくれないのだろう???

 

 

 

 

 

では、また。