ども、事件を回避した岡田達也です。

 

 

 

 

 

劇場での暗黙のルールとしてーー

 

「自分の食べ物には名前を書く」

というものがある。

 

さすがに自分の鏡前に置いてあるものまで書く必要は無いが

共有部分である冷蔵庫を使用する場合

 

名前を書いておかなければ

 

キープしておいたはずのプリンが忽然と姿を消したり

マイドレッシングがとんでもないスピードで減っていたり

舞台袖で飲もうと思っていた命の水が見当たらない

 

……そんなことが起こってしまう。

 

下手をすると

これは、ただの盗難事件を通り越し

殺人事件にまで発展する可能性があるので

(幸いなことに、まだその現場に遭遇していないけど)

いくら面倒くさくても名前は書いておいて方が良い。

 

「自分の物は自分の物、他人の物も俺の物」を標榜に掲げている

“キャラメルボックスのジャイアン”ことこの私でも

「たつ」の二文字を書くように心がけている。

 

 

でも、それは、

他人が集う、公共の場所だから必要なんだ

 

……と思っていた。

 

 

 * *

 

 

「これもなかなかおいしいなぁ」

 

そう言って、父・隆夫さんが僕に差し出した。

 

 

……おいおい

……ちょまてよ

 

それは

普段、ポテチを食べない僕が

コンビニで目にして

「おっ! 七味と炙り海苔なんてドストライクじゃないか。これは試してみる必要があるな。いつか食べよう」

と思って、珍しく、何か月かぶりかに買っておいたポテチじゃねーか

 

 

「おいしいで」

 

……こらこら

……誰が食べて良いって言ったよ?

 

 

「減塩だけなぁ。高血圧な人間にはちょうどええわ」

 

……減塩だから買ったんじゃねーし

……こっちは低血圧なもんで

 

 

「この間も山根さん(かかりつけの内科)に行ったとき、「岡田さん、塩分の高いものは食べられんで(食べないように)」って言われたけなぁ(笑)」

 

……じゃ、ポテチなんか食うなよ

……「減塩」って文字が書いてあるからって安心できると思ったら大間違いだぞ

 

 

「袋はちゃんと閉じといたけなぁ」

 

……あたりめーだよ

……いつもいつもい~っつも、お菓子の袋を開けっぱなしにして湿気させる名人だからな

 

 

「よかったら食べてみんさい(笑)」

 

おいおいおいおいおいおいおいおいおいお~いっ!!!

 

「食べてみんさい」ってなんだよ???

 

しかも「よかったら」ってなんだよ???

 

それは誰が買ってきた品物なんですか?

 

あなたの財布から140円出して買ったものではないですよね?

 

なんすか?

 

岡田家はルール無用の無法地帯ですか?

 

そりゃね、私とあなたは家族ですよ

 

毎晩の夕食は、同じ財布から捻出した貴重な家計費の中で共有してますよ

 

だけどね、長年の我が家のルールでは、お菓子やおつまみに関しては個々の管理でしたよね?

 

いつからこんなズブズブの関係になったんですか?

 

それとも何ですか?

 

「自分の物は自分の物、他人の物も俺の物」ってのはあなたのための言葉だったんですか???

 

 

 *

 

 

今、殺人事件を起こすと

もうすぐ本番の『東京砂漠』の関係者にも多大な迷惑をかけるし

なにより

キャラメルボックスの名前に傷を付けることになる。

 

 

僕は、いつも通り、一つ、大きく深呼吸し

心を落ち着かせて言った。

 

 

「食べたかったら言ってね。また買ってくるから」

 

「いや、これはもうええわい(笑)」

 

「……」

 

 

役者をやっていてつくづく良かったと感じるのは

“感情に任せる”ことをしないで

“感情をコントロールする”ことが身に付いたことだ。

 

 

 * *

 

 

ちょっとみなさんにお聞きしますがーー

 

ご家庭でも名前を書いたりするものなんですか?

 

 

 

 

 

では、また。