ども、プロ野球の開幕を首を長くして待っていた岡田達也です。

 

 

 

 

 

本日はお知らせがあります。

 

二つです。

 

「ちっ、宣伝かよ」

などと毒づかないでお付き合いくださいませ。

 

 

 * * *

 

 

まずはこちら。

 

カンフェティさんからお誘いがあって、対談本に参加しました。

 

 

『ニノダン』

https://www.confetti-web.com/ninodan/

 

 

15組の俳優が

 

芝居のこと

対談相手のこと

自粛期間のこと

どうでもいいことなどを

 

自分がしゃべりたい相手と

思う存分リモートでしゃべったことが掲載されています。

(されているはずです)

 

僕は『刀剣乱舞』で初めて共演した唐橋充さんとしゃべらせてもらいました。

 

というか

僕が唐橋さんとしゃべりたくて指名させてもらったんですけど。

 

共演中

あの男はとてもやっかいで

いつだってうるさく

楽屋でも実に迷惑な存在だったので

 

これを機に

あれやこれやを暴露したり

反省してもらったり

懲らしめてやろうと思ったのですが……


 

もしも、お好きな俳優さんの名前があったら

ぜひ読んでみてくださいね。

 

 

※ ネットのみの販売となります。

 

※受注期間は

2020年6月19日(金)18時00分
~2020年7月7日(火)23時59分

です。

 

詳しくは上に張り付けたページからチェックしてみてください。

 

 

 * * *

 

 

お次は

 

 

『劇壇週間in駅前劇場』

https://duobus.jp/gekidansyukan/

 

 

2020年7月11日(土)~12日(日)の2日間

下北沢駅前劇場から無観客ライブ配信があります。

 

こちらの参加は、計5組。

 

僕は11日13時より

西川浩幸先輩と

『東京砂漠リターンズ~駅前劇場にやってきた~』

というタイトルで参加します。

 

5月中もオンラインで二人でおしゃべりしていたのですが

 

今回は自宅ではなく

せっかく劇場からなの配信なので

ちょっとだけお芝居っぽいことをします。

 

で、まぁ、西川さんといろいろ相談した結果

 

僕が以前

劇団の先輩である石川寛美さんのユニット

『BOO WHO WOOL(ブーフーウール)』に書き下ろした

 『たっくんの出会った鬼』の原案を基に

僕が脚本らしきものを書かせてもらいました。。

 

書き下ろしです。

 

人生、初脚本です。

 

……すみません

 

そんな大袈裟なものではないです。

 

正確には「動く絵本」と言ったところでしょうか?

 

とにかく

 

僕が4歳のときに感じていた、

今でも忘れられない、

大切な出来事を、

読んだり、しゃべったり、動いたり、絵を見せたりしながらお届けします。

 

僕の家族を丸裸でお見せする感じです。

 

それと

僕と西川さんの2人では、あまりにも絵心が足りないので

大森美紀子先輩にも参加してもらうことになりました。

 

「鬼に金棒」「鳥取砂丘で水」くらいの心強さです。

とてもありがたいです。

 

 

今のところタイトルは……

 

『たつやくんのおにぎり』

 

出演:西川浩幸 岡田達也
衣装:花谷律子 黒子:大森美紀子 
原作・脚本:岡田達也

 

こんなかんじでお届けする予定です。

 

上手くいくかどうかはやってみないとわかりませんが

何事にも初めてのことはあるわけだし

失敗はつきものなわけだし

とにかく挑戦してみます。

 

 

もしもお時間があれば遊びにいらしてください。

 

お待ちしています。

 

 

 

 

 

では、また。