ども、身を切る岡田達也です。

 

 

 

母・秀子さんは断捨離の名人だった。

 

というか、優しくておっとりした人ではあったが

同時に“僕以上にせっかち”という面を持っていたため

必要の無くなったものは遠慮なくバンバン捨てる人だった。

 

あと1年生きていたら、父・隆夫さんも捨てられていたかもしれない。

 

 *

 

そんな断捨離の名人が、僕に関する物で大切に保管しておいてくれていた物が3つだけある。

 

・キャラメルボックス関連のグッズ

これは、まぁ、わかる。

 

・小学生から高校生までの通知表

これもなんとなくわかる

 

・小学5年生と6年生のときの作文

これは……

なぜなんだろう?

 

なぜ、この2年間の作文だけが残っているのか?

今となっては知る由もないが、とにかく僕は見つけてしまった。

 

 

想像してほしい

 

40年前の、自分の作文なんて。

そりゃ、もう、顔から火が出るほど恥ずかしい。

 

断っておくが、自分でタイムカプセルに入れたわけじゃないぞ。

机の引き出しにしまってあったのだ。

 

お母さん

これは何かの罰ですか?

 

 *

 

とても恥ずかしいのだが、頑張って読み返してみた。

 

ビックリした。

 

今の自分と、脳内も、文章力も、驚くほど大差ないのだ。

 

「大差ない」

 

つまり

40年前から『達也汁』は誕生していたとも言えるし

言い換えれば

僕は40年前から語彙力も発想も着眼点も変わってないーー

つまり成長してないとも言えるのだ。

 

……

……

 

 * * 

 

死ぬほど恥ずかしいけど、今日から何作か紹介しようと思う。

 

 * *

 

五年の反省

 

5-1 岡田達也

 

 ぼくは、五年生になってから転校してきたので、始めは、この学校のことをしらなく心配だった。 ので、あまり積極的ではなかった。

 良かったことは、勉強時間に熱中したら、最後までやったことが自分でも良いと思う。

 悪かったことは、一年中ろうかを走ったこと。 よくまああきずに走ったと思う。 それから、教室であばれたこと。 よく、プロレスなんかして、あばれた。

 希望として、できるだけろうかを走らないようにしたい。 学校内の中でも、ぶつかったら大変だから。 いろいろ、あばれないこと。 プロレスなんかしてたらけがをしてしまう。 もし、ろうかでプロレスをしていて、人が走ってきたらつまづき、こけてしまう。 こういう所をなおしたい。

 

 

僕は今でも後輩たちにプロレス技をかけるが、どうやらこの頃からその前兆はあったようだ。

 

……おまえ、プロレスラーになればよかったのにな

 

 

 

では、また。