ども、帰省そうそう父・隆夫さんに振り回されている岡田達也です。

 

 

 

この日記を読んでくださっているみなさまへ

 

今年もありがとうございました。

本当にお世話になりました。

 

 

お客さまへ

お芝居を観に来てくださったり

日記を読んでくださったり

梅酒を買ってくださったり

僕の酒の飲み過ぎを心配してくださったり

父・隆夫さんのことを心配してくださったり

ありがとうございました。

 

 

俳優仲間へ

こんな面倒くさいジャイアンな自分と共演してもらえて

楽屋での横暴を許してもらえて

(……それは僕の勝手な解釈かもだけど)

ありがとうございました。

 

 

演出家の方へ

あまり器用とは言えない自分と根気よく付き合ってくださり

ありがとうございました。

 

 

プロデュースの立場の方へ

イケメンでもない50男をキャスティングしてくださり

ありがとうございました。

 

 

と……

今年も多くの方のおかげで生きていくことができました。

本当に、本当に、感謝の言葉しかありません。

 

僕は、来年も、図々しく、生きていきます。

相も変わらず、生きていきます。

山奥に引っ込んで、ひとり静かに、霞を食べて生きていくことなどできない人間ですから。

みなさんに認めてもらえなければ生きていく力が湧かないのです。

 

 

欲にまみれて

煩悩を食い尽くして

鳥取県知事を目指して

唯一無二の舞台俳優になれるように

精進していきます。

 

2019年も

キャラメルボックスならびに

岡田達也を可愛がってやってください。

もちろん、それに見合う集団であり、人間であれるよう頑張ります。

 

また、元気な姿でお会いしましょう!

 

みなさま、良いお年をお迎えください!

 

 

 

では、また明日。

 

 

綿菓子の上を飛んでるみたいでした。