ども、読み間違いはされたことがない岡田達也です。

 

 

 

高校の同級生

栂尾守是くん

 

読み方の正解は

「とがお もりゆき」くん。

 

お恥ずかしい話だが、入学したとき、僕はまったく読めなかった。

 

いやいや

みなさん、今

「おまえ、さぞかしバカだったんだろうな?」

って思ったでしょう。

 

断っておくけど、中学時代の僕の成績は、けっしてどん底だったわけではない。

自分で言うのも何だが

「中の上の下の中の下の中の中」

くらいの成績ではあった。

 

 *

 

現在では大親友の栂尾くんだが

彼の名前を知るまでには、そこそこの時間を要した。

 

“クラスメイトの名前を知るのに何故時間がかかったのか?”

 

それは、そういう時代だった

としか言いようがない。

 

 *

 

当時の中高生というのは

とっても背伸びしてて

とってもプライドが高くて

結果、とっても面倒な存在だった。

 

今思えば可愛らしいものだが

当時の僕たちの

“俺たち大人の階段上ってるけど、まっすぐ上るわけにはいかないんですよ。「敷かれたレールの上なんか歩いちゃダメ」だって尾崎豊も言ってるし、何なら彼は、校舎の窓ガラス壊してまわったり、盗んだバイクで走り出すくらいの寄り道は致し方ないお年頃だよ、とまで言ってるじゃないですか。ついでに金八先生でも言ってましたが、俺たちゃ腐ったミカンでもあるんですよ。同じダンボールに入れると危険ですぜ。他のミカンまでも腐らせてしまいますよ”

……みたいな尖り方をしていた。

(世代が違う方には何一つ伝わらないかもしれません。あしからず)

 

断っておくが、僕はヤンキーでも、ツッパリでも、硬派野郎でも、走り屋でもなかった。

普通の学生だった。

だけど、普通の学生ですら、ちょいと背伸びして生きていかないと、道を歩きにくかった。

 

ま、そういう時代だったのだ。

 

さらに。

僕が通っていた『鳥取南中学』というのが問題だらけの学校だった。

(現在はかなり優秀な中学だそうです)

具体的なことは書かないが、かなりハチャメチャな中学だった。

おかげで、近隣の中学から

「おい、あいつら南中だぜ。近寄るな」

ってな感じで敬遠されていた。

 

僕は鳥取工業高校建築科に入学した。

当然、いろんな中学から生徒が集まってきている。

高校の入学式から数日

南中から来た3人は周囲から敬遠されていた。

栂尾くんの名前には興味があるが

「名前、何て読むの?」

なんて聞こうものなら、一触即発の事態を招くかもしれない。

 

 

そんな警戒心もあって

彼の名前の正しい読み方を知るまでの間

僕は心の中で

「きははお もりこれ」

と呼んでいた。

 

あぁ

若気の至り……

 

名前くらい素直に聞こうよ

 

栂尾よ、ごめんな

変な名前で読んでて。

 

 *

 

でもたまにいますよね

「え? この名前、なんて読むんだろう?」って人。

 

 

 

では、また。