ども、寄生虫の……いや帰省中の岡田達也です。

 

 

 

いきなりですが……

どうもすみません。

(三平師匠のものまねか? 何について誤ってるんだ? 心当たりがありすぎてわからんぞ?)

 

実は、九州から東京に戻ったタイミングでスマホの機種変をしたのです。

(別にポケットから落として割ったとか、象に踏まれたとか、女の人と修羅場になってお酒の中に沈められたというわけでありません。最近バッテリーの持ちが悪くなってきたのと、動作が引っかかるようになってきたので、ぶっ飛ぶ前の予防です。すべては僕の手のひらから悪い電磁波が出ている影響です。それでも2年近く持ってくれたので御の字です)

 

でですね、前に使っていたHUAWEIがとても良かったので、引き続きHUAWEIのMATE9という機種にしたんですよ。

(これはちょっと良いやつです。自慢です。そして猫に小判です。……やかましいわ)

 

これが以前使っていたものとSIMサイズが違うので変更したところ、我が実家では非常に繋がりにくくなってしまいまして。

どうやら通信バンドの問題のようです。

(私は格安SIMを利用してます。くれぐれも言っておきますが貧乏だからじゃありません。便利だからです。本当です。信じてください。なんならお金しか持ってません)

 

当然、老夫婦しかいない実家にはWi-Fiも何も無いですから、テザリングして繋ぐしかないんですけど、もうガクガクで……。

なかなか気持ちよく繋がってくれないのです。

時間が果てしなくあれば気長に待っていられるのですが、いろいろとやることもあるので日記ばかりに時間を割いているわけにもいきません。

 

とりあえず、そんな状況です。

 

ひょっとしたら明日、明後日と、時間が足りなければお休みするかもです。

もしも、Wi-Fi環境にPCを持っていけるならそこで書くかもしれませんし、そもそも今書いているこの日記もアップできるかどうかドキドキな状態です。

 

ま、元気に生きてるけど音信不通になるかもしれません、というご報告です。

 

達也汁中毒患者の方は繋がることを祈っててください。

 

 

なんで、「ツマミを買っといたで」と言いながら、全部自分で食べるんだろう、この人は?

 

 

 

では、また。