ども、鳥取の寅さんこと岡田達也です。



今年もこの季節がやってきた。

東京ドームシティで行われるイベント
『ふるさと祭り東京』
http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/
 
 * * *

2年前、僕はスカウトされた。

行きつけの居酒屋さんの実家がお酒の卸し売り業者で、梅酒を作っているという。
「今度東京ドームでこんなイベントがあるんです。岡田さん、舞台やってはるんですよね?だったら大きい声出ますよね?ちょっと梅酒とみかん酒を売ってもらえませんか?」

東京ドームで酒の売り子か……
こいつは面白そうじゃないか。
人生、何事も経験だ。
そのほうが話のネタも増える。

僕は二つ返事で引き受けた。

 * * *

最初はコツを掴めなかったが徐々に売れ始めた。
そうなってくると楽しさも増す。
調子に乗って売り飛ばした。
すると……
「岡田さん、ありがとうございました!おかげさまでよく売れましたわ!来年も再来年もよろしくお願いします!」

驚きの契約延長
5年契約、総額15億円プラス出来高の提示を受けた。

 * * *

2年目の昨年はコツが分かっていた。
だから最初からブンブン振り回していった。
結果、梅酒の売り子としては日本で初のトリプルスリーを獲得した。

僕は得意満面だった。

が。
その後に会った上川隆也先輩に
「東京ドームで梅酒を売って喜んでんじゃねーよ!オメーは俳優だろうが!」
と言われ気付いた。

そ、そうだった!
僕の本業は役者だった!

 * * *

大丈夫。

酒を売るのは、人前に立つこと
酒を売るのは、声を出すこと
酒を売るのは、通りすがりの人の心を掴むこと

これも俳優修業の一つですよ、たかやん先輩。
今年も売りますぜ。

 * * *

昨年はキャラメルボックスのお客さんもたくさん来てくれた。
そこでささやかではあるけど、今年はこんなものを用意した。



「キャラメルボックスを観てます!」と言っていただければ
お買い上げいただいた梅酒に『達也汁 飲酒上等』シールを貼らせていただきます。

え?
迷惑ですって?

そんなこと言わないで。
お待ちしています。



では、また。