ども、知らぬことが多すぎる岡田達也です。



稽古場に向かう途中、スーパーのパンコーナーに立ち寄った。
おいしそうなパンが並んでいる。



「プレミアムバーガーエビカツ」
いい。
すごくいいよ。
エビカツ大好きだよ。
プレミアムって言葉にも弱いし。
第一候補にしておこう。

お隣は……



「フィッシュフライパーカー」
いい。
すごくいいよ。
フィッシュフライも大好きだよ。
おすすめ品って書いてあるし。
第二候補に……

……あれ?
……ちょっと待てよ。

「フィッシュフライパーカー」?
「パーカー」だと?

ワッハハハハハハハハハ
ウシャシャシャシャシャ

なんだよ「パーカー」って!
「バーガー」でしょうが!
洋服じゃないんだから!

こんな間違いあるもんだな
まぁ、誰にだってミスはある。
僕の日記も誤字脱字だらけだし。
しかしこいつは面白い。

あ、そうだ!
写真を撮っておいて日記にアップしよう。
そうしよう、そうしよう。
良いネタができた。


昨日の夜。
フッと、本当にフッとイヤな予感がした。

「世の中を渡っていく手段に関しては豊富な知識を持っている」が
「世の中の常識やら必要事項に関しては驚くほど無知な人間」
それが僕だ。

ひょっとして……
パーカーってあるんじゃないか?

慌ててネットで調べてみた。


やっぱり
あった

(以下、カバさんという方のブログより)

ずっと前から気にはなっていたんですが、先日、スーパー内のパン販売コーナー(焼き窯もある)で思い切って聞いてみました。
僕「あのぉ、コロッケパーカーのラベルですけど、本当はコロッケバーガーの間違いじゃないんですか。」
店員(女性)「いえ、これはコロッケパーカーですよ」
僕「僕は“パーカー”を初めて見たように思うから、パーカーっていう言い方に馴染みがないなぁ。」
店員「バーガーは、丸っこいパンを半分に割った形のモノに肉や野菜を挟んだ「料理の名前」のことで、パーカーはパンを半分に割らないで、最後を残したままサンドイッチの形にしたモノです。」
僕「ヘェ~、そうなの。今まで全然しらなかった(苦笑)」
<僕=五十九歳5カ月>

(ここまで)

よくぞ思い留まった。
「こんな間違い見つけた!」ってバカみたいな文章を書くところだったぜぃ。
無知を丸出しにするところだったぜぃ。
あぶない、あぶない。

それにしても本当に知らないことが多いな、自分。
まぁカバさんも知らないのだからメジャーじゃないのかな?

みなさん、「パーカー」って知ってました?



では、また。