ども、鳥取親善大使任命を心待ちにしている岡田達也です。



今朝(というか今)、テレビを見ていた。
日本テレビの『ZIP』という番組。
その中に「マイスターの知恵」というコーナーがある。
アナウンサーの枡さんがいろんなイベントや、どうでもいいことの予想をたてるのだが……

今朝の予想内容は
「明日、オープンするスターバックス鳥取1号店、開店時間の行列は235人以上!」
だった。

……
……

なんだろう?
胸が苦しい。

枡さん、鳥取を買い被ってないですか?

根拠の理由はこんな感じだった。
・昨年オープンしたお隣の島根県の松江店、人口20万人の松江市で行列が200人だった
・鳥取市の人口は19万人。よって190人の行列が見込まれる。
・が、鳥取の一人あたりの珈琲購買量は全国2位。島根の1.24倍。
・190×1.24=235.6
・よって235人以上

……
……

なんだろう?
ドキドキする。

枡さん、鳥取ですよ?

実家を離れてもうすぐ30年になる自分には鳥取のことを語る資格はないのかもしれないけど。
それでも思う。
鳥取のみなさんはそんなに並ばないのでは、と。

言うても「山陰地方」ですよ。
山の陰の県ですよ。
おかげで地味な気質ですよ。
目立とう精神の人なんてほとんど皆無ですよ。
日本で一番人口が少ないのですよ。
鳥取市なんて「陸の孤島」って呼ばれてますよ。
「交通機関はラクダでしょ?」ってからかわれますよ。

僕の予想では100人も並べば大成功というか、御の字というか……

最も心配なのは行列が少なすぎて
「あの街には人がいるのか?」
「スタバが1ヶ月で撤退するんじゃないか?」
と違う意味で注目されることだ。

……
……

なんだろう?
なんでこんなことで朝から胸を痛めてるんだろう、自分?

でもね、鳥取から離れて暮らしてる鳥取県民の方はこの悩み、きっと共有してもらえる。
お互い損な気質ですね。

明日の朝が恐い。



では、また。