ども、ナイツが好きな岡田達也です。



酒の席でのバカ話だ。
オマケにキャラメルボックスを詳しく知らないという方にはちんぷんかんぷんかもしれない。
ご容赦ください。


真柴あずき、三浦剛、多田直人と飲んでいた。
お笑い(漫才)の話になった。
そして……
「劇団内で漫才をするなら誰と組むか?(OB、OG含む)」という話になった。
お酒の席でしゃべるには打って付けのバカ話だ。
みんなどう考えるのだろう?
お笑いには好みがある。
きっとカラーが分かれるだろうと思っていたが……


真柴あずき
「理恵ちゃんかな(坂口理恵)。二人がボケて二人がつっこんで。もしも私がツッコミに徹するなら中村恵子にボケてもらって」

なるほど。
坂口さんとのコンビは『ディアーフレンズ・ジェントルハーツ』のときに堪能させてもらった覚えがある。
あのコンビはとても面白かった。
間違いないだろう。
恵子さんもかなり面白いと予想される。
ただ一つだけ心配なのは恵子さんが舞い上がってネタをとばしてしまわないか、という点だ。
「私もそれが心配なのよね……」


多田直人
「左東さんですね。あの柔らかい空気を上手に使って」

なるほど。
昔々、劇団内にペリクリーズという不思議なデュオが存在したのだが、その二人ということか。
きっと二人で奏でる笑いのハーモニーもピッタリだろう。
ただ一つだけ心配なのはさとぅの面白さがどこまで大衆に伝わるのか、という点だ。
「僕もそこだけが心配なんですよね……」


三浦剛
「イッシー(石原善暢)ですね。俺はあのひとクセある笑いが大好きなんで」

なるほど。
そういえば『彗星はいつも一人』という作品でコンビを組んでいたような組んでいなかったような気がしないでもない。
(覚えてねーじゃねーか)
経験値はあるということか。
ただ一つ心配なのはネタを作るときに石原の独特な笑いに付いていけるのか、という点だ。
「そこは自信あります。俺、イッシーとは相性が良いんですよ」


岡田達也
「小多田直樹ですね。もしくは近江谷太朗先輩か」

小多田で一つ心配なのは共演こそあれガッツリとコンビを組んだことはない、という点だ。
しかし飲み屋ではいつだってコンビを組んでいるようなものなのでお互いの呼吸は理解している。
場違いな実戦経験はある。
近江谷さんは何の心配もしていない。
あの圧倒的に明るいボケにはツッコミがいが多分にある。
ぜひともコンビを組んでみたいとは思う。
が、上川隆也という名コンビが存在するだけにそれを上回れる自信がない。
たかやん先輩から正妻の座を奪うことはできないだろう。
これは断念しよう。


と、このように誰一人として被ることがないという驚きの結果が出た。
ボケ、ツッコミ、ネタ作り、呼吸、スピード感……
やっぱりみんな嗜好が違うんだなぁ。
という面白かったバカ話。

あ。
実際にみなさんの前で披露することはありませんのでご心配なく。



では、また。