ども、「負けの神さま」こと岡田達也です。



……はぁぁぁああああ。
ため息出るわ。

野球に興味ない方、わからぬ話でごめんなさい。


昨日は西武ドームへ出かけた。
今シーズン初めての野球観戦だ。
ネットオークションでホークスベンチの上6列目という良席をゲット。
そりゃ鼻息も荒く気持ちはルンルンである。

が。
僕がホークスを応援に行くと8割の確率で負ける。

8割である。
80%である。
10試合のうち8試合である。
5分の4である。

僕だって大人だ。
自分が応援すれば負けるという経験上「自分ははしゃいではイケナイ」というブレーキがかかる。
「ホークスの応援?いえいえ、違いますよ。今日は球場に飲みに来ただけですよ。そしてら偶然、グラウンドで野球をやってたんですよ。だからついでに観ていこうかな、ってな具合でゲス」
という心持ちでいるぐらいがちょうどいいのではないか?
それくらいなら勝利の女神もご機嫌を損ねることはないはずだと信じて球場に足を踏み入れた。

西武プリンスドーム。
入り口前のワゴン販売、球場内グルメ、素晴らしい充実ぶりだ。
『メヒア・プレート』という、ライオンズの助っ人外国人選手の名前が冠された、どでかいステーキのワンプレートランチを買って席に向かった。
それだけで気持ちが跳ね飛んでしまいそうだ。

しかもしかも、席に着いてみれば想像以上にベンチが近いではないか!

内川選手が素振りをしている。
うんうん、良いスイングだ。
そして三浦剛より立派なアゴをしている。

イデホ選手が素振りをしている。
うんうん、豪快なスイングだ。
そして筒井俊作の2倍はありそうな体だ。

柳田選手が素振りをしている。
うんうん、男前なスイングだ。
そしていつの日かトリプルスリーを取ってね。

僕のテンションもジリジリと揚がってきている。
が、押さえて押さえて。

そしてプレイボール。

1回の表ホークスの攻撃。
先頭バッターの本多選手がヒットで出塁。
オマケに盗塁成功。

ウォォオオオオ!
いいぞ、いいぞ、ホークス!

しかし。
ここが。
ここが、僕的には、この試合のマックスだった……。
その後の三人が打ち取られスリーアウトチェンジ。

1回裏ライオンズの攻撃。
先頭バッターの秋山選手がレフトスタンドへホームラン。

……え?
何?
何の間違い?

戸惑っていると。
2番バッターの栗山選手がライトスタンドへホームラン。

……ん?
何?
どういうこと?

二者連続?
4球で2失点?

僕は目の前で起こっている状況が今一つ飲み込めないまま、涙目でハイボールを飲んだ。
気温が低い西武ドームで飲む冷たいハイボールは僕の心を冷やすには十分だった。

結果、4-0のスコアで完封負けである。


ホークスファンのみなさん、僕は球場に行ってはダメですか?
勝利の女神に微笑んでもらうにはどうすればいいですか?

どなたか教えてください。



では、また。