ども、スターパインズカフェに出掛けた岡田達也です。



(野球に興味のない方、ごめんなさい)

先日まで『チルドレン』の本番をやっていたライブハウス。
そこで毎年恒例になっている『爆笑問題・田中裕二のプロ野球順位予想』というトークショーがあり、それに参加した。
深夜ラジオ番組『JUNK爆笑問題カウボーイ』の大ファンである僕は、番組を聴きながら「いつの日か参加したいものだなー」とぼんやり思っていたのだが、やっとその機会に恵まれたというわけだ。

中身も予想に違わぬ楽しいものだった。
若手芸人、構成作家……、田中さんの周りにいるプロ野球好きの人が集まって、順位予想、個人タイトルを予想し、それぞれの予想について意見を戦わせる。
なるほどと思うことあり、それはねーだろと突っ込んだり、そんな選手知らなかった!という名前まで飛び出したり。
そんなこんなで客席で観ながら自分の予想と重ね合わせ十分に楽しんでいたのだが……。

パ・リーグの順位予想のときだった。
僕の応援するホークスが優勝すると予想したのが8人中6人。
僕は思わずパネルがめくれた瞬間に「よしっ!」と小さくガッツポーズを作ってしまった。
まだ優勝が決まったわけでもないけど、なんだか嬉しい。
しかし、みんなのコメントがふるわなかった。

「今年のホークスの戦力で優勝できなかったらおかしい」
「だけどあんな補強のやり方は強引すぎる」
「一時のジャイアンツと同じやり方だ」
など、コメンテーターが全員、ホークスの補強のやり方に批判的な色合いを浮かべながらの優勝候補予想だった。

ショックだった。
薄々は感付いていた。
今年の補強は本気度が高いと。
ちょいと強引に引っこ抜く感じが見受けられるなーと。
しかし
まさか自分が大嫌いだったあの頃のジャイアンツと同じ扱いを受けるとは……

仕方がないので今年はぶっちぎりで勝つしかない。
しかない。
させて。
お願いです。

……最近優勝してないのですよ。


さて。
久しぶりに野球の話を書いたことだし。
昨日のトークショーの影響もあり、僕もここに順位予想を書いておく。
今年の秋に答え合わせをしてみて、全問正解ならステキなプレゼントを用意しようかと思ったが、当てた人間がプレゼントを配るのもナンなので、誰か何かください。


セ・リーグ

巨人
広島
阪神
ヤクルト
横浜
中日


パ・リーグ

ソフトバンク
ロッテ
楽天
西武
オリックス
日ハム


いかがでしょう?
ま、勝っても負けても、今年も球場に足を運ぶことにしよう。



では、また。



告知

AmebaStudio Reading Room
~アメスタ朗読劇シリーズ~
「5 years after」


20歳の男は苦しんでいた。

そんなある日、見知らぬ男から電話がかかってくる。
男は5年後の自分だと名乗る。
25歳になった男は人生絶頂だった。
そんな中、30歳になった男から電話がかかってくるが…

3人の俳優がお送りする1人の男の人生。

作・演出:堤泰之(プラチナ・ペーパーズ)

出演者:
岡田達也(演劇集団キャラメルボックス)
笠原浩夫(Studio Life)
曽世海司(Studio Life)

放送日時:2014年3月21日(金)19:00~20:00(生放送)

詳しくは下記の公式HPをご覧ください↓
http://studio.ameba.jp/user/ticketBroadcast?stage_id=39

*この放送は生放送です。
*視聴方法などは上記HPでご確認ください。

★アメーバスタジオの視聴方法等 について沢山のお問い合わせがありましたので、
アメーバスタジオ初心者向けの説明ブログをご紹介します。
使い方など詳しくは、下記のブログをご覧ください 

Ameba Studio BLOG
http://ameblo.jp/ameba-studio-staff/page-1.html#main