ども、大好きになった岡田達也です。



もちろん、ドラゴンズの山本昌投手だ。

……いや、「もちろん」って力強く書かれても読んでる方には付いてこれまい。
(野球のわからない方、ゴメンナサイね)

昨日、ジャイアンツ戦に先発。
来月には48歳の誕生日を迎えるという、プロ野球選手としては恐るべきキャリアを重ねている男が勝利投手となった。

尋常な出来事ではない。
プロ野球選手の平均年齢がいくつなのか知らないが、たぶん30歳をちょっと超えたところだろう。
「おそらく」ではあるが、「父親が山本昌さんと同い年です」なんて選手もゴロゴロいるはずだ。

凄い。

実は……
山本昌投手、昔は苦手だった。
そもそもドラゴンズというチームに馴染みがなかったことと、何より昌投手のあのゴツゴツしたフォームが苦手だったのだ。
僕はスマートな投げ方が好きで、サウスポーなら未だにバッファローズの阿波野投手がナンバーワンだと思っている。
それに比べ昌投手は「実に不細工な投げ方」(本人談)なので、イマイチ好きになれなかった。
(余談だが、彼はビデオで自分の投球フォームを見たとき、あまりにも自分の想像と懸け離れていてガッカリしたそうだ。本人はもっと格好良く投げてるつもりだったらしい)

だが。
ここまで来ると、もう応援せざるを得ない。
僕も歳を取ってきて、あのフォームさえも込みでもっと見ていたい!と思うようになった。
もはや投げるたびに自分の記録を塗り替えることになる。
どうか50歳になっても頑張っていただきたい。

45歳の自分など老け込むわけにはいかない。


それと……
苦手が大好きに変わることって幸せだ。

* * * * *


出演情報です。

キャラメルボックスの丸いのと白いのと黒いのが声の出演をしています。
ショートショートなのであっという間に終わります。
よろしければチェックしてみてください。

TOKYO FM
『モーニングレジデンツ』

番組HP
http://www.tfm.co.jp/present/residents/index.html

7/15(月・祝)~7/19(金)

AM8:10~8:17
TFM系列全国36局ネット

7/15(月)・・・筒井俊作
7/17(水)・・・多田直人
7/19(金)・・・岡田達也




では、また。