ども、こっそりやってしまった岡田達也です。



キャラメルボックスには『役者ブログ』というのがある。
http://caramelbox-actor.blog.so-net.ne.jp/

毎回、新人くんたちがブログ当番の担当になり
“何かしらの理由をこじ付けて”ブログを書く順番を決めてくれる。
今まで
「背の順」
「血液型」
などという順当なものから
「稽古場から実家までの距離」
という「そんなもん、誰にもわかんねーよ!」とツッコミたくなるものまで様々なバリエーションで進めてきた。

で、『ナミヤ雑貨店』。
どうやら今回は新人くんではなく左東広之がブログ担当になったらしい。
“あの”さとぅのことだ。
器は小さいが、やたらとこだわりのある男だ。
ハートは弱いが、やたらと考え込む男だ。
キャラは地味で薄いが、髭だけは濃い男だ。
何かしら変化球があるだろうと思ったら案の定だった。
まずは
「モテモテ度」
の順でブログを回してた。
現在は2週目に入っており
「笑顔の値段」
でバトンが回っている。

はぁ、なるほど……。
アイツらしい発想だ。
ちょっと面白い。
そんなの見つけてくるあたりも実にさとぅらしい。

後輩たちに付けられた点数で笑えたりする。
もちろん、たかが遊びだけど。

実は今回『彼の背中の小さな翼』チームはゲストの方が多いのでブログには加わっていない。
……うーん
……ちょっと
ほんのちょっとだけど気になる。
自分の笑顔の値段とモテモテ度はいかほどなのだろう?

畑中智行などには
「笑顔の仮面を3個持つ男」と言われている。
左東広之にも
「営業用の笑顔をさせたら日本一」と言われたこともある。
自分の笑顔がいくらなのかハッキリさせよう。

僕はこっそりと診断メーカーなるページに行った。

(以下)
岡田達也は『この笑顔0円』です。
岡田達也の笑顔はとても営業的、だから『ギリシャの借金』くらいの価値があります!いつも周りに笑顔を振りまいてくださいね!
(ここまで)

……おいおい
……どういうことだ?

モテモテ度も覗いてみた。

(以下)
岡田達也のモテモテ度は35%か。
『独裁を完遂するために。ハンセン病も使う。控訴するべきだがしない。こう大見得を切り。一度・二度だけ良いことをする。これで洗脳終了ですっ:小泉』だね?
(ここまで)

……はい?
……意味が解らん。

とりあえず言えるのは
想像以上にどちらも評価が低い、ということだ。

ブログに参加していなくて良かった。
と、つくづく思った。
自分で調べたから良いようなものの
これをさとぅに伝えられたら間違いなくヤツを血祭りにしていただろうから。
僕にはまだ未来がある。
こんなところで前科が付くわけにはいかないのだ。



では、また。