ども、息を吐きまくる岡田達也です。



札幌、寒い……。
なるほど、噂に違わぬ気温だ。
そうすると自分の吐く息が白く染まる。
これが、楽しい。
繰り返し繰り返し息を吐く。
小学生みたいだけどやめられない。
札幌の街を歩きながら、息を吐き続ける40オヤジ。
……あまり良い風景じゃないな。

* * * * *

夕方、数年ぶりの札幌の街で
楽しみにしていたジンギスカンのお店に向かう途中メールが届いた。
キャラメルボックスOB・今井義博くんからだ。

タイトル
すげー

本文
たった今、池袋交差点24時、聴きました。とうとうやったりましたね。

ま、まさか……。
そ、そんな……。
読まれたというのか?
僕の送ったメールが。

9月26日の日記『THE COLLECTORS』を読んでいただきたい。
20数年ぶりに再会したコレクターズにどっぷりと心酔してしまった僕は
その後、10月23日、突然思い立ち、彼らのポッドキャスト番組にメールを送った。

コレクターズ・ポッドキャスト
『池袋交差点24時』

中身は、実にくだらない、どうでもいいお酒の話だ。
だけど、勝手にシンパシーを感じているコータロー兄さんにはどうしても読んでもらいたかった。
彼が何と答えてくれるのか?
その日から、僕は前にも増して耳を大きくし番組を聴いていた。
(なんて書きながら、どうでもいいことって意外に大切だったりするのだ)

しかし……。
翌週も翌々週もメールは読まれない。
中学の時にMBSの『ヤングタウン』に鶴瓶師匠宛で投稿して依頼か?
こんなドキドキそうそう無い。
投稿していたことを誰にも打ち明けられず
小さな胸を震わせながら(気持ち悪いわ)
次の放送も聴いた。
だが。
残念ながら先週の放送はライブハウスでのMCが中心だったのでメールは一枚も読まれず。
「あーあ、何がいけなかったんだろう?やっぱりお酒の話なんかダメなのかな?」
と反省していたのが昨日の昼。
と、夕方届いた吉報。

おおっ!
もしかすると高校合格したときよりも嬉しいかも!
もしかすると大学合格したときよりも嬉しいかも!
もしかすると年末ジャンボ宝くじで1等の組違いが当たったときよりも嬉しいかも!
(いや、それはお金がもらえる方が嬉しかったな)

ジンギスカンをたらふく食べた後
ホテルの部屋に戻り一人ニヤニヤしながらのポッドキャスト拝聴。
うーん、満足。

札幌公演、200%でいかせていただきます!

* * * * *

というわけで
父親の困った話はまた先延ばしです。
あしからず。

* * * * *

結局一度も生で触れることはできなかった談志師匠の噺。
残念でならない。
合掌。



では、また。