ども、コーラにとりつかれている岡田達也です。






あまり飲まなかった。

今までは。

嫌いじゃないんだけど、ごくたまにしか飲まなかった。


1年ほど前。


本番前に喉が渇いた。

いつもなら水である。

ところが、どうにもこうにもコーラが飲みたくなった。

自販機で買った。

すると、横でタバコをプカプカふかしていた畑中が

「お、コーラッスか!イイッスね!」

と声を掛けてきた。

「本番前にコーラはねーだろ」

と自虐的に返したら、意外な返事が。

「いやいや、そんなことはないですよ。

何とかってバンドのボーカルは本番前に必ずコーラを飲むんですって。

そうすることで声帯が広がるんだそうです」

「……」

まったくもって信憑性の無い話ではある。

そもそも何とかってバンドの名前を教えてくれよ、ってかんじだし。

が、炭酸を飲むと喉が広がるのは経験上間違いない。

その日から僕は本番前にコーラを飲む機会が多くなった。



そして、多田直人。

コイツがキャラメルボックスのコーラ王子2世である。

僕は間違いなくアルコール漬けだが、

多田はコーラ漬けと言っても過言ではない。

劇場入りしてから本番までに350mlを3本(!)飲む。

しかも毎日である。

つまり多田の鏡前にはメイク用品とコーラの空き缶が仲良く並んでいるのだ。

そんな鏡前を見せつけられると飲みたくもない時までコーラを買ってしまう。



でも、本番が終わればさすがに飲まないだろうとタカをくくっていたのだが。

今、僕の右横にはコーラのペットボトルがある。


あーあ。






では、また。





追伸


初代のコーラ王子は成井さんである。