スタレビ前橋ライブ | チカオのブログ

チカオのブログ

個人日記です。その日の出来事やその時の気持ちを書いています。楽しいか、つまらないか、それはあなたが判断して下さいネ


前橋市民文化会館
昌賢学園まえばしホールでの
スターダスト⭐レビュー
ブギウギ ワンダー⭐レビュー ツアー
2/3のセットリストです!
日替わり曲コーナーの 「ふたり」 は
柿沼さん選曲で その理由ですが?

群馬県は草津を始め
色々と有名な温泉があって

それらの温泉に浸かり
群馬の人は「ゆったり」する
ゆったり、ゆったり、ふったり、ふたり・・・

もちろん失笑でした 😁



「君のすべてが悲しい」 は
要さんの選曲で その理由ですが?

群馬での初ライブは
さだまさしライブの前座で

それも「さだまさし」
フィルムコンサートの前座で 😅

だけど
さださんに負けられないと

一生懸命に
しゃべったけど全くウケずに

話がすべって 、またすべって
君のすべってが悲しい・・・😅

「magic ~手をつなごう~」 は
添田さん選曲で その理由ですが?

群馬県は
ドレッシングの消費量が多く

群馬県では 新鮮な
美味しい野菜が安く手に入り

その野菜に
ドレッシングと言う
「マジック」をかけるから・・・

てな理由でした 😌



「屋根にノボって」 は
寺田さん選曲で その理由ですが?

前橋市は県庁所在地で
その県庁舎が日本一高く

153メートルある33階建てで
展望階もあるからの選曲でした 😁



「還暦少年」は
岡崎さん選曲で その理由ですが?

IKEA前橋店が
1/11にオープンして

大人達は喜び 
少年達は感激で 「還暦少年」・・・

「Tea for Two」 は アカペラで
かなりレアな選曲だと思います

「ブギウギワンダーレビューのテーマ」は
新たにCD化されるそうです!💿


以前と変わらず
この日のオープニングも
VOH さんの映像が流れたけど
話している
VOHさんを見るのは
少しばかり 悲しかったです・・・ 😞


スタ⭐レビには
やっぱりVOHさんがいて

それこそがスタレビだから
早い復帰を待っています!😁


そして 北陸の地震
能登半島の早い復興も願って
会場には義援金箱がありました
スタ⭐レビのコンサート会場には
地震に台風に豪雨に竜巻の災害時に
必ず義援金箱が設置されますが

わずかながら
わたくしも協力をしています 😌

つい先日に発売されたライブ映像
40周年 東西108曲 煩悩ライブを
26曲に濃縮バージョンのブルーレイ 💿
予約して買おうと思ったけど
この日のコンサートまで待って
会場で買いました!😉
すると 
オマケで ステッカーと
ギターピックを貰えましたが
よくわからないけど
これは会場だけの特典だったのかな?

まぁ~ それはおいといて
「愛の唄」の場面を見てみましたが
会場に少しずつ
明かりが灯っていく様子は

感動して
やっぱり泣けてきます・・・😢


まぁ~
簡単ですが
前橋コンサートはこんなところで・・・😄
このツアーは
足掛け3年をかけて
5月の福島の郡山市まで続きます!😉