2020/1/27天気>曇り 風>北5m 気温>8→11℃ 水温>?℃ 漁場>本牧沖周辺 タナ>底から10m 潮流>南 潮色>濁り

本日は常宿一義丸の冬休み。

ということで行ってきました、チーム一義丸恒例のタチウオ研修(笑)。

▲大津港のいなの丸さん。でっかい船を10人で仕立てさせていただきました。

 

浅場で爆裂していた大型タチウオ狙いは終盤戦らしく、現在の状況は、

・北側漁場の横浜沖周辺はタチウオがデカイけど数本釣れれば良し。

・南側の久里浜~下浦漁場は数はまとまるけど小型中心。

という感じらしい(まったくのド素人なのでよく知りませんけどね)。

 

良型狙いがみんなの希望なので、いなの丸ヨシトモ船長にお願いして北側漁場で一日やってもらうみたいです。

▲場所到着までの約30分「あーでもないこーでもない酒が旨い」と盛り上がってます。

▲「寒いから防寒カッパを新調してきましたよ」というsゴーさんに、「オレも昨日買ってきました」とユッキーさん、やる気満々ですよ。

 

本牧沖でスタートフィッシング。

タコ釣りで見慣れた風景の本牧沖に到着し、スタートフィッシング。水深は40mちょっとで、下から10m上ぐらいまでの反応を探ってとのマイク。1年以上ぶりなのでとりあえず強く早いシャクリからスタートしてみます。

▲左舷前のヒューガは隣のユッキー父ちゃんと直接対決(笑)。「オレの方が回数やってるから勝たないとね」と息子君。

▲「そうはいかねーよ」と、めったに見れないユッキー船長のマジ釣りモード!! 

 

「何本か釣れれば良い方ですね」と、出船前に船長が言ってたんですよ。

 

ところが、「はいどうぞ」のマイク後1分でいきなりガツッと合わせて巻き上げる人が・・・。

▲剛樹の新作タチウオ竿を華麗に操作して取り込み態勢からの~、

▲いきなり100㎝アップのビッグタチウオゲットで、その後はユッキーの一人舞台で連発&連発。どうなってんのよ(笑)。

 

みんながやっと顔を見た頃にはすでに6本ゲットとか別次元の釣れっぷりで神ってますヤバイです。

隣でどん引きしていた息子君、「全然当たらないよ」と嘆いていたけど、「オレにもやっと来た~」で、

▲でっかいのを釣って食い下がります。一時はトリプルスコア位まで差を広げられたけど諦めずに追い上げ、最終的には20対16ぐらいまで迫ったのかな。良い親子対決でしたね。

▲二人の釣果で35リットルのクーラーが締まらない、この渋い中どんだけ~(笑)。

 

「型が良い」とは聞いていたけど、本当にタチウオがデカイ。

良型主体と聞いていたけど、釣れてくるタチウオはほとんど100㎝クラス。それが40mぐらいの浅場でヒットしてくると、ガツンと止められ竿が立たないぐらいでたまりません。中毒性檄強の釣りですね(笑)。

▲110㎝2本に100㎝アップ多数、サイコーです。

 

中盤以降、猛烈に釣りまくる人出現・・・。

ユッキー船長爆裂モード中、その他大勢はポツっという釣れ方だったんだけど、中盤戦になると空気を読んだのかユッキーちょっと失速(笑)。でっかいのを連続でバラしてのけぞったりして実に楽しそうです。

 

そんなタイミングで猛烈に釣りまくり出す人がいたんですよ。誰だと思います? ヨシタ?そんなわけないじゃん(人のことは言えないけどね笑)。

▲左前から二番目、ユッキーの丁度反対側に座ったクメジージ御大が凄かったんです。こっちはアタリもサワリもないのに毎投入アタリまくりで針呑まれバラシを織り交ぜつつどんどん数を重ねていきます。

▲軟調タチウオロッドをひん曲げてフッキング成功。強烈な引きをかわして良型連釣。

 

▲ほとんどが100㎝超。普段はすぐに座り込んで酒を片手にテキトーモードになるのに、ずーっと立ってしゃくってました。「毎回当たるんだから、そりゃあやるだろ」だってさ(笑)。

▲トランク大将にぴったりのビックサイズがどんどん加算されていきます。結局20本ぐらい釣ってユッキーと同率トップぐらい釣りました。明日は雪、大雪だな・・・。

 

ジージのやり方は、

・軟調タチウオロッドに針3/0サイズ1本針、夜光パイプを少々。

・超低速電動巻き上げ&シャクリ。

・勝手に食い込むまで同じ動作。

・当たったら高速巻き上げで針を口内から出してハリス切れ防止。

こんな感じでやってたようです。

▲ポツポツ釣れたけど、隣のジージにあおられっぱなしでお互い参りましたね(笑)。

 

両前から2番目席の二人が20本ずつぐらいでトップ、左トモのサトーさんが12本、自分とs本さんが10本ずつ、後のみなさんは4~6本ぐらいの釣果でした。

 

サイズ勝負、懸賞金の行方は・・・。

朝、みんなから1000Pずつ徴収して最長サイズを釣った人が総取りという1dayダービーを今回も開催しました。

 

今回は全員良型をゲットしてるのでかなり微妙な勝負。

ヨシタと自分で各席を回って厳正なる計測をします。

▲タチウオ初チャレンジの柴さん、107㎝ゲットで暫定トップ。

▲「これがデカイかな、いやこれかな」とクーラーから次々にタチウオを引っ張り出すジージ。どれもこれも型揃いなので選別が大変みたい。

▲みんなでかくてこんなに取り出しちゃった(笑)。

▲「お、110㎝あるよ、優勝候補だ」とヨシタ計測員。

▲「俺のはこれがデカイかな」とヒューガが出してきた2本は110㎝と111㎝でこれまた記録更新。「今のところトップだぞ」「まじっすか、ワクワク」。

 

最後に残ったトモのサトーさん。でかいのいるかなとクーラーを探ると、

▲いた~112㎝!!

 

「1センチ差って、ま、まじっすか」とヒューガ、自分のタチウオの尻尾を引っ張って伸ばそうとしたら、ちぎれて100㎝になっちゃった、ダメ~(笑)。

▲初参加で見事に優勝をかっさらっていきました。「やりました~(笑)」。わずか1センチの差で賞金総取り、良い勝負でしたねえ。

 

そういえば今日は新顔がもうお一人。

▲棒面丸のじゅんちゃん船長も飛び入り参加してくれ、ヨシタ船長と隣同士でワイワイガヤガヤ楽しんだみたいです。またぜひご参加を。

 

素晴らしい操船で楽しませてくれました!!

▲本日お世話になった、いなの丸のヨシトモ船長です。

 

”群れを嫌い、自ら率先して新しい魚群を探る”的スタイルがかっこ良かった~。しかも誰もいない場所で確実に反応をとらえてヒット多発させるなんて、“私失敗しないので”のドクターX大門ミチコかと(笑)。

 

見切りのタイミングも素晴らしく、最後まで飽きさせない操船テクが素晴らしい!!

(いるかいないかわからん場所で流し続けられるのが一番萎える・飽きるんですよね)。

 

寒さも忘れてみんな楽しませてもらって大満足。

またすぐにでも行きたくなっちゃいましたよ。

ありがとうございました。

 

ていたらく過ぎて・・・。

隣のジージが連発させる一方で、こちらはトラブルだらけでダメ過ぎでした。

次回のためにメモっときます。

※数釣り系のテクニカルな釣りは、竿・リール・天秤などのタックルバランスが超重要。バランスが悪いと釣りになりません。

※特に竿の堅さとリールの重さのバランスがとても重要。

※しゃくってる最中に、タチウオが追っかけてきて甘噛みする極微妙なアタリが取れないタックルでは釣れない。

※仕掛けはシンプルが一番。

※食い気がそれほどでもないのに飲まれ切れ予防のチューブやワイヤーは、食いが余計に悪くなる。

 

ああ今すぐリベンジに行きたい(笑)。

 

バイバイ